
メイクが好きな32歳の女性が、しっかりメイクをしても薄く見えることに悩んでいます。夫からは濃いメイクが似合うと言われるものの、どうしても薄くなってしまいます。しっかり化粧している印象を持たせるためにはどうすればよいでしょうか。アイメイクが濃いと化粧全体も濃くなると思っていますが、この考えは古いのでしょうか。
BAの方、もしくはメイク得意な方に
お聞きしたいです。
今32歳です。
普段からメイクは好きで、
出かける時は1時間くらいかけて丁寧にやってるのですが、
なぜか出来上がりはいつも
・目が小さい
・しっかりメイクしたはずなのに薄い
感じになります😂😂😂
夫にも「化粧濃い方が似合うよ!」と言われるのですが、
どう頑張っても薄くなります😅(笑)
何をどうしたら
しっかり化粧してる!って感じになるのでしょうか?
個人的にはアイメイクが濃ければ
化粧も濃いのかなと思ってるのですが、
その考えは古いのでしょうか?😅(笑)
- ぽぽ💐(2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
元美容部員です。
スキンケアメーカーだったので自身はナチュラルメイクでしたが、周りはガッツリメイクのBAさんも多かったです!
普段の仕上がりがどんな感じなのか分からないので、どれを変えたらいいよ!というアドバイスは出来ませんが…
アイシャドウはブラウンではなく、カラフルorグレー、目の下にも入れる
アイラインは上だけ、マスカラは上下
ベースメイクはマット系
リップは赤
などが濃いなーと思う人の特徴でした!

はじめてのママリ🔰
1度ガッツリメイクしてもらって、その顔に慣れちゃうのもアリだと思います😁
ダンスしてるので、本番用のガッツリメイクすると、1週間くらいメイク濃い目に仕上がります💦
-
ぽぽ💐
コメントありがとうございます!
確かにそれはありですね!😁
自分でするメイクはなぜかいつも薄い仕上がりなので、自然と濃いメイクにならないようにしてしまってるのかもしれないです🥲
ダンスメイクとかカッコ良さそうですね!😍羨ましいです、、私も派手なメイクしてみたい、、😂- 11月24日

退会ユーザー
アイシャドウを濃くしすぎたり、アイラインを入れすぎても目は小さくなっちゃうと思います🤔
あと薄く感じるのは凹凸を感じられないからだと思うので、涙袋やノーズシャドウ・シェーディング、チークなど工夫してみたらいかがでしょう?
眉も大事だと思うので、自然だけれどややしっかり目に描くのも良いと思います😊
-
ぽぽ💐
コメントありがとうございます!
アイシャドウが下手くそすぎて上手くグラデーションにならず、確かに部分的に濃くなったりすることがあります😂だから目が小さく見えてたんですかね😢
涙袋やチークは使ってますが、シェーディングやノーズシャドウは持ってないので、おっしゃるようにそれが薄く見せてしまっている原因かもしれないです!😩
眉も練習しなくては、、😭
具体的に色々教えてくださってありがとうございます😢♡とても参考になりました!- 11月24日

ままり
わたしも同じく目が小さいのが気になるので、それをカバーするために試行錯誤です😅
側からみるとどうかわかりませんが、私はアイシャドウのグラデーションを横でなく縦にしています。
段々、ブラックのライナーやマスカラが似合わなくなったので、どちらもブラウンを使っています!
アイラインは、まつ毛の隙間を埋めるだけです。
まつ毛はしっかり上げます!
眉は細すぎず太すぎずで、眉が濃いと目が負けてしまうので、明るめの眉マスカラを乗せています。
後はノーズシャドウとハイライトはきちんといれています。
参考になれば!
-
ぽぽ💐
コメントありがとうございます!
ブラックよりもブラウンの方が抜け感が出るって言いますよね☺️私も同じくブラック似合わないなと思いつつ、まだ使ってしまってます。(笑)
ノーズシャドウ持ってないので、買って練習してみようと思います🥲✌️
参考になりました!
ありがとうございます🥲❤️- 11月24日
ぽぽ💐
コメントありがとうございます😭
元美容部員の方にこんなにも具体的に色々教えていただけて嬉しいです🥲🙏
アイシャドウは目の下に入れなかったですし、ベースメイクも艶系だったのでこれを機に変えてみようと思います!!
とても参考になりました!
ありがとうございます😭♡