
冷蔵庫を購入してから10年が経ち、まだ壊れてはいないが、買い替えのタイミングについて皆さんの意見を伺いたいです。どのようなタイミングで冷蔵庫を買い替えましたか。
冷蔵庫の買い替えタイミングについて
旦那と結婚してすぐに使っていた冷蔵庫が壊れたので、慌ててリサイクルショップで買いました。
来年で10年経つものです。
まだ全然使えてどこも壊れてないのですが、もう10年にもなるので、いつガタが来てもおかしくないよなと…
272Lなので、多少買いだめした時に狭さを感じてはいますが、なんとかなってます(笑)
皆さんならどんなタイミングで冷蔵庫買い換えますか?
というか、どんなタイミングで買い替えましたか?
- れけもこ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
冷蔵庫は壊れたら買いかえます!
電気屋で在庫のあるものから選ぶ感じです!
家族4人で、450Lぐらいのものです!
次壊れたら500Lぐらいの欲しいです😇

ぺこくらぶ
私が独身時代から使ってるのでちょうど10年になります。
4人家族335Lでまぁギリギリ足りてます。
もってあと数年だと思うので、壊れるまで使う気です❤️

うー
うちの冷蔵庫は人から譲って譲ってでうちで3軒目です!!
うちですでに10年くらい使っていて1軒目のお家で使い始めたのからだと2〜30年経っています!!
壊れてはいないですが、いつ壊れてもおかしくないし、古いのだと電気代も嵩張るようなので、今度買い替えます😊
急に壊れた人が、とにかくサイズが入るものですぐに届けてくれるものにするしかないから選ぶところじゃなかったと言っていたので…
去年から買い替えようかなーと考えていて電気屋で働いている友達がいるのでおすすめのやつが安くなって買い時の時に連絡して!!って伝えてあります🤣

はじめてのままり
結婚するときに3-4人用のやつを買ってもらいました。
壊れたら買う予定です。
急に壊れると困ると思いますが早めにかうとかはしないです。

れけもこ
まとめてですみません💦
コメントありがとうございます!!
事前に買い替えるってパターンが主流ではない様子で安心しました!!
もう少しこの冷蔵庫に頑張ってもらおうと思います!
ありがとうございました!!
コメント