※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

今ものすごく すき焼きが食べたいのですが 生たまご 食べないほうが い…

今ものすごく すき焼きが食べたいのですが
生たまご 食べないほうが いいですよね?(´._.`)

ちなみにトキソプラズマは検査で 抗体なし でした。



コメント

はじめてのママリ🔰

どうしてもすき焼きには生卵が欠かせないタイプなので、私は食べちゃいました(・・;)
もし心配であれば控えた方がいいと思いますが、私は誘惑に負けちゃいました💦

deleted user

生卵のリスクはトキソプラズマではなくサルモネラだと思います。基本的に日本の新鮮な冷蔵保存された卵なら大丈夫とされてますし、ごく稀に少量の菌が含まれた卵があるにしても、その確率は数万に1個のようなので過剰に心配になる必要はないと思います。ただ不安になりながら食べるくらいなら食べない方が賢明かな、と私は思います!

s

卵はサルモネラ菌ですよ!
殻についていて卵の殻を触った時はよく手を洗って下さい。卵を割った時に殻が入っていないか確認してください!

梅ちゃん

日本では出荷前に殺菌消毒してるので大丈夫だと思いますよ。卵自体にあるわけでは無いので、もし心配なら卵を割ったら手洗い等すれば良いですよ。
海外では危ないのでやめた方が良いですが…

はじめてのママリ🔰

私たまにたまごかけご飯とかたべます!今日も朝たべました(笑)
あまり神経質になりすぎないのが一番だとおもいます(*^^*)ばかみたいに摂取しなければ大丈夫だとおもいます!

もぴぴ

気になるのであれば卵の代わりに『とろろ、大根おろし』等をつけダレにしてみてはいかがですか(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)?

はじめてのママリ🔰

まとめての 返信で失礼いたします。

生たまごは トキソプラズマではなくて サルモネラ菌が心配なんですね!扱いに気をつけて 食べようと思います!勉強になりました︎☺︎ありがとうございました(^^)