
1歳1ヶ月の娘がいます。少し前から 下唇をちゅぱちゅぱと咥えながら寝た…
1歳1ヶ月の娘がいます。
少し前から 下唇をちゅぱちゅぱと咥えながら寝たり 起きてる時も咥えながら歩いたりしてるます。
何度も辞めさせたりしてるのですが直りません。
これは自然と直るものですか?
- まみ(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ji-ko
1歳で断乳してからしばらくはうちの子もしてましたが、1か月くらいしたら自然にしなくなりましたよ😄
1歳1ヶ月の娘がいます。
少し前から 下唇をちゅぱちゅぱと咥えながら寝たり 起きてる時も咥えながら歩いたりしてるます。
何度も辞めさせたりしてるのですが直りません。
これは自然と直るものですか?
ji-ko
1歳で断乳してからしばらくはうちの子もしてましたが、1か月くらいしたら自然にしなくなりましたよ😄
「子育て・グッズ」に関する質問
習い事をなにかさせていますか? それは本人がやりたいと言っていましたか? 親がやらせたいと勧めて始めましたか? 今小学2年生の息子は習い事はしてなくて、進研ゼミをやっていますが、やる気が見られず、辞めようか…
男の子って女の子より言葉ゆっくりですか?? 1歳になった息子、最近は「ピッピカッピッカーーーーー!!!」とか言っていて、前世ピカチュウなのかも知れない😂😂 上の子は1歳になったくらいの時15語以上発語があったの…
8ヶ月の男の子を育てています。 喃語の他に唇をぶーぶーしていたかと思ったら 突然犬やオオカミが威嚇をしてるかのようにゔーゔーと唸る(吠える?)ようになりました😥 突然きゃーっと奇声をあげることもしばしば、、 同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみ
そうなんですね!もう少ししたら辞めるかもしれないですね
断乳は9ヶ月の頃にしていて 1歳すぎに下唇を咥えだしたました😂