
イヤイヤ期後の性格は同じか心配ですか?性格が引き継がれる可能性や、穏やかな子になるかについて不安がありますか?
壮絶なイヤイヤ期が終わったお子さんをお持ちの方、
イヤイヤ期までの性格と、イヤイヤ期後の性格は同じですか?
異常かと思うほど気が短くすぐ怒る、すぐ癇癪、暴力的、破壊的、すぐ抱っこ、びびり、顔が濡れるのが嫌で拭かせない、歯磨きも拒否、オムツ替えも拒否、着替えも拒否、とにかくわがまま。
イヤイヤ期がおわっても、何となくこういった性格を引き継いでいきますか?
そうだとしたら、うちのこはわがまますぎ・性格悪すぎるんじゃないかとかなり心配です。
こういう子は、やっぱりどうあがいても、穏やかな子にはなりませんか?
- ママリ
コメント

みん
上の子が本当に凄すぎて、毎日イライラしてました💦本当にもう落ち着いたなと思ったのは3歳になってからですね💦またその年齢ならもう少し続くかと思います😭理解もできるようになってきたので、多少のわがままはありますが、イヤイヤ期のように酷くはないですよ!!!

はじめてのママリ🔰
かなり昔の投稿に失礼します💦
うちも今イヤイヤ期真っ只中でママリさんの息子さんと同じ状態でかなり激しいです。
今4歳になられて落ち着かれましたか?
性格はやんちゃなままですか?
-
ママリ
イヤイヤ期お疲れ様です😭
4歳になってから落ち着きました!が、基本的な性格は変わってないような気はします😂
気が短くすぐ怒る→少しはマシだけどよく怒る
癇癪まではなくなった
暴力破壊(物を投げたり)はなし
すぐ抱っこ→少しマシ
歯磨きおむつ替え着替えなどはやるように
わがままは相変わらず…
こんな感じです😂
でも、3歳代とくらべてほんとにマシになったなぁ、楽になったなぁ、おにいちゃんになったなぁとしみじみ思います😆
4歳になるまではほんとに地獄のようでしたが、いまは可愛いと思える日が多いです😊- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり性格までは変わらないですよね😅
でも、やっぱり4歳になって楽になったと聞けてゴールがあるんだと希望が持てました🥺笑
4歳までまだ1年以上ありますが😱終わりがあると信じて頑張ります❣️
教えて頂きありがとうございます💓- 7月14日
ママリ
はい、今でさえ激しいのに、これからイヤイヤ期本番かと思うと気が遠くなりそうです😭
さらに3歳超えてもこの性格のままだったらどうしようかと😭
イヤイヤ期よりマシになったんですね、うちの子もどうかマシになりますように🙏😖