
コメント

ママリ
そうなのかなと思います!💦
私は産後の生理やPMS重くなったり等ホルモンバランスの崩れ?がすごくて、親族や友人など周りも皆そうみたいで…あるあるなのかな〜って思ってます😂
卒乳というより、生理再開によるしんどさかな〜って思います😭

ゆき
わかります!卒乳後、私もしんどくて、ムカムカ、下痢等体調不良です💧
-
ままり
お返事ありがとうございます!
ですよね?!😭同じ方がいてホッとしました…😭
買い物とか行ってもすごく疲れちゃって😭💦
私もはじめてのママリ🔰さんと同じく、上男の子 下女の子で月齢もほぼ同じです!
上の子のときも卒乳後ものすごい疲労感でした😅- 11月21日
-
ゆき
わかります〜😭
買い物とかレジ並んでる時とかも貧血みたいにフラフラします😢
あと悪阻の時よりはマシですけど、吐き気もたまにあります💧
私は上の子の時は大丈夫だったんですけど、下の子で初めてなったので卒乳後の疲労感にビックリしています😭
いつまで続くのでしょうね〜💧早く妊娠前の体に戻って欲しいです😊- 11月21日

いちごさん
過去の質問にすみません💦
卒乳後の体調、その後いかがですか?
私も卒乳してからずっと体調が悪くて…もう二か月経ちます😖
-
ままり
気づかず遅くなり、すみません😣💦
卒乳後ってほんとしんどいですよね?!🥺
今私は卒乳後5ヶ月程で、仕事復帰もしてますが、徐々に体調戻ってきたかなあという感じです😂
でもやっぱり波があったりするので、しんどい日はしんどいですが😂💦- 2月16日
-
いちごさん
5か月経っても波があるんですね😢
昨日、産婦人科行ったんですが、卒乳してから体調悪いと話してもなんか取り合ってくれない感じでした💦
早く普通の体調に戻りたいですね😭- 2月17日
-
ままり
過去の投稿に横から失礼してすみません。
ママリさん、その後の体調いかがでしょうか。
私も全く同じで、パニック発作みたいなのも何回もなり救急車も呼んだりさえしました。
一ヶ月経ちましたがまだ全然落ち着きません。
もし質問者様のままりさんも、その後の体調について教えていただけましたら有り難いです😣- 12月8日
-
いちごさん
こんばんは!
断乳後、しばらく体調不良続いて、3月ぐらいから徐々に良くなっていきました。
でも、夏頃に私もパニック発作出ました。でもこれは断乳は関係なくて育児や旦那の事でストレスがあったからだと思います。
今は結構元通りです!
半年ぐらいはしんどかったと思いますね…😓
パニック発作キツいですよね😭- 12月8日
-
ままり
こんばんは♪
この投稿してから1年経ちましたが、やはりずっと体調に波はあります🥲
調子いい時ももちろんありますが、どこかしら不調です(笑)
断乳卒乳関係あったかわかりませんが、季節の変わり目に弱くなりましたね🥲
春先と夏の終わりは自律神経が乱れるようで、数週間、謎の体調不良に襲われます😂- 12月8日
-
ままり
お二人ともお返事いただきまして大変ありがとうございます。
ママリさんは1ヶ月後頃から軽減されてきたのですね。それでも半年きつかったのですね。本当にしんどいですね。
ままりさんは1年後も体調に波があるのですね。つらいですね。
どこかしら不調、分かります。私も産後ずっとそうです。
膀胱炎なんて何回やったか…
私は最初のパニックから1ヶ月経ちましたが、もはや鬱病のような症状になってきました。
友人のご主人が精神科医で相談したら、抗うつ薬をすすめられました。
ホルモンでも鬱に全然なるのとのことでした。
いま、娘のおむつ替えるのもできないくらいの状態なので、抗うつ薬飲んでみようかなと思っています。
娘の面倒を見られないのがとても辛いです。
お二人とも貴重なご経験を教えていただき、ありがとうございました。
私もせめて、布団から出られるようになりたいです。- 12月9日
-
ままり
私も産後2年経ちますが、産後って本当にいつまでも産後なので、どうしてもホルモンバランスだったりで心身共に不調出ますよね😭
毎日しんどいですよね😭
今はお子さんは保育園ではなく、ご自宅でみられてるのかな?
ちゃんさん毎日本当によく頑張っておられるんだと思います。
面倒みれなくたっていいんです。ご自分を責めずに、今は娘さんのためにもゆっくり休んでくださいね🥰
少しでも体調がマシな時は朝玄関先に出て、外の空気を吸ってみてください☺️
どうか少しでもちゃんさんの気持ちが晴れますように…☺️- 12月9日
-
いちごさん
パニック本当辛いですよね…
私も夏に初めて心療内科を受診しました。
小さな子がいたら本当にしんどいですよね。
一度相談しに行ってみてください🥺
合う薬が見つかりますように💦- 12月9日
-
ままり
おふた方とも、本当にどうもありがとうございます。
お二人の優しさが身にしみます。
そう、いつまで産後なのかな…と思ったことあります。
保育園ではなく自宅保育で、夫はほぼ家にいないのでちょっと疲れちゃったんだと思います。
実家の母を頼れましたので、暫くこちらで養生しようとおもいます。
ご相談にのっていただいて本当にありがとうございました。
少し気持ちが楽になりました。- 12月10日
ままり
お返事ありがとうございます!
やっぱりそうですよねー😭💦
上の子の卒乳後もめちゃくちゃしんどくて😭
生理終わったあともしんどさ続くので卒乳の関係かなーと思ってました😭