
生後2ヵ月の赤ちゃんの右目に抜けまつ毛があり、取れず心配。病院へ行くべきか悩んでいます。眼科か小児科どちらが良いでしょうか?
生後2ヵ月の赤ちゃんの目について。
2〜3日前くらいから、右目の目頭のあたりに、赤ちゃんの抜けまつ毛があります。
1/3くらいは表に出ていて、まつ毛が目に刺さってはいないように見えます。ピンセットで取れば取れそうなくらいなのですが、赤ちゃんは急に動くので、万が一、ピンセットが目に刺さったらと思うと怖くて出来ません。お風呂の時や、朝、顔を拭く時に濡れガーゼで拭いてみても全く取れません。基本的には特に痛がってはいないと思うのですが、ここ数日、急にとても激しく泣くことがあり、抜けまつ毛を見つけた時期と重なるので、日中、何かのタイミングでまつ毛が目に刺さったりして痛いのかなと思うと心配です。
泣いている時の涙で自然に出てきてくれたらなと思っているのですが、なかなか取れずに心配で、でも、この程度で病院に行くのは過保護過ぎますか?
行くなら眼科、小児科どちらが良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

3人年子の4人目出産まま
ピンセットは絶対ダメです!!!
そもそも取れませんからやめましょうね😅
赤ちゃんって結構痛みに鈍感なのでそれで泣いてるってことはないと思いますが、気になるようでしたら、ティッシュをこよりにして、黒目に触れないようにちょんってこよりの先で優しく触れたら取れると思いますよ😊それで取れないなら放置でいいと思います!あまりやるとかえって目を傷つけかねないので😱

きなこ
ピンセットは危険です〜〜〜😱😱よくありますー!取りたくなる気持ちもわかります😂結構な頻度で目頭に刺さってたり、まつ毛が目に入ってます!
赤ちゃんのまつ毛は超細いから目に入ってても痛くないみたいですよ☺️目傷つける方が大変なので、無理に取らず自然に取れるのを待ちましょう!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ピンセットは危険過ぎますよね😂
赤ちゃんのまつ毛目に入るのはあるあるなのですね。そして痛くは無いのですね!
上の方に教えていただいた方法だけ試してみてダメだったら、自然に取れるのを待ちます!目を傷つける方が大変ですものね😣💦- 11月18日

初めてのママリ.
私も一度、息子の目に髪の毛が入ってるのを見つけて心配になり、こちらで相談させて頂きました😂💦
まだ0歳やし、眼科に電話したら取ることも出来ますよって言われたものの怖くて連れて行かず(笑)
ガーゼ等やっても取れませんでしたが、数日経ってお昼寝起きに目を擦ってた際に取れました😭✨✨
早く取れるといいですね🥲✨
-
はじめてのママリ🔰
眼科で取ることも出来るのですね!
でも、心配し過ぎなくても、よくあることのようで少し安心しました😊
ありがとうございます。
早く取れるように祈ります💦- 11月18日
はじめてのママリ🔰
ピンセットはやっぱり絶対ダメですよね😅
取れそうで取れないので毎日気になるのと、ここ数日、急に今までに無いような泣き方をするので気になっているのですが、赤ちゃんは痛みに鈍感なのですね。違うことが原因だとしたら、その理由も分からず、悩みます💦
ありがとうございます!
やり過ぎないように気をつけつつ、とりあえず、こよりティッシュだけやってみます!