顕微受精後、受精卵が6日目に復活し凍結。同様の経験ありますか?
採卵で顕微受精を行い、なんとか1個受精しましたが、分割工程5日目でダメになりかけたが、6日目で復活?凍結にいたりました。そんな復活劇ご経験された方みえますか?
- つぼみ
コメント
とすとす
今お腹にいる子も6日目胚盤胞だったのですが、もう1つ凍結してる胚盤胞も5日目にダメ元で培養して6日目に胚盤胞になりました😃
強い子達だなと感動しています。
採卵で顕微受精を行い、なんとか1個受精しましたが、分割工程5日目でダメになりかけたが、6日目で復活?凍結にいたりました。そんな復活劇ご経験された方みえますか?
とすとす
今お腹にいる子も6日目胚盤胞だったのですが、もう1つ凍結してる胚盤胞も5日目にダメ元で培養して6日目に胚盤胞になりました😃
強い子達だなと感動しています。
「採卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
つぼみ
ありがとぅございます❗
何かしら忌みがあるのか…などとせっかく凍結に至ったのに両手離して喜べなくて…💦
でも、そうですよね!卵ちゃんを信じて、強い子‼ ですねっ!
私自身、気持ちを強くもちます❗⤴
とすとす
私の場合、5日目胚盤胞でグレードの良い卵ちゃんは着床しませんでしたが、6日目胚盤胞であまりグレードの良くない卵ちゃんが着床してくれました。
グレードだけでは判断できないと実感しました。
信じて気持ちを強く持つ事しかできないけど、それが大事な事なんだと思います。
つぼみさんも不安は沢山あると思いますが、卵ちゃんの生命力を信じて頑張って下さいね。
良い結果が出ますように。
つぼみ
心が折れてしまう気分でしたが、本当にありがたい励ましのお言葉…救われます❗⤴
気持ちを高めて、今までのつらい治療乗り越えてきての卵ちゃんをしんじます❗
ありがとぅございます❗