※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

身長163cmの方に、キッチンシンクの高さ80cm、85cm、90cmの選択についてお聞きしたいです。80cmは低く、85cmも使いにくいと感じています。90cmの使用感についても教えてください。

身長163cmくらいの方、キッチンシンクの高さは80cm、85cm、90cmどれにされましたか?
今の賃貸は80cmで低くて使いにくいのですが、実家のキッチンの85cmでも何となく低いような気もします。
よく言われる高さの目安の計算で見ると85cmかなと思うのですが、90cmにしといて高ければ厚めのスリッパ履けばいいかな…とも思ってます😅
実際に90cm使ってみえるかたの感想もお聞きしたいです🙏

コメント

うー

同じ身長で実家が高めのキッチンです!90cmかは不明ですが限界まで高くしたと言ってました。
高い方が洗い物が楽です。シンクも高いので服が濡れにくいです!
ただ力を入れるような作業だとちょっとやりづらいので、その時は厚めのスリッパ履いてください😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!洗い物が楽になるんですね✨
    よく服濡らすのでそれはありがたいです😁
    90cmにして、力入れるとき用のスリッパ用意しておきます🤣
    回答ありがとうございます☺️

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

161センチで90センチにしました!普段裸足で過ごしてます!
料理の時カボチャがちょっと力入れづらく切りにくいですけど頻繁にカボチャ料理しないしあんまり不便とは思いません😆90おすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裸足でも普段は問題ないんですね✨
    90cmにして、力入れるとき用の厚底スリッパ買っときます🤣
    回答ありがとうございます☺️

    • 11月18日
タルト

私は85センチです
みんなが使いやすいです

実は多くのメーカーでは、「身長÷2+5センチ」のキッチンの高さにすることが鉄則とされており、身長160センチの奥様であれば85センチ、身長170センチの奥様であれば90センチが計算上はベストなキッチンの高さと言えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなが使いやすい…!私が使うことしか考えてませんでした😱笑
    旦那が小柄なので90cm要検討でした😅
    回答ありがとうございます☺️

    • 11月18日
  • タルト

    タルト

    子供使ったり…
    たまに146センチの母が使ったりすると…って思うと…
    180の旦那も使いますが…
    たまに皿洗う程度なので
    何も言われたことないですね

    • 11月18日
deleted user

172で90cmですが、
友達165で85ですよ。
旦那さんが170以上あり、よく洗い物や料理するなら90でもって感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那小柄です…😅
    自分が使うことしか考えてませんでしたが、旦那が使いにくいかもです💦
    ショールームで90cmあるか見てきます!
    回答ありがとうございます☺️

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにキッチン高くするなら洗面所も高い方がいいですよー!
    洗面所低い方が腰しんどいです💦
    うち洗面所85ですが低くて💦

    • 11月18日
ことら

同じ身長で85にしました!
HMの営業さんとギリギリまで90と迷いましたが、90だとキッチンの下にかさ上げの部分があると言われ見せて貰ったときにちょっとなーと思ったので😅
173の旦那は低そうですが、そんなに頻繁にはキッチンには立たないので(笑)