※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後一ヶ月半で6キロ超えていますが、太り過ぎでしょうか?元々大きめで、一ヶ月までは65グラム、それ以降は1日56グラム増えています。太らせすぎるとおデブちゃん体型になると言われましたが、本当でしょうか?

生後一ヶ月半くらいで6キロ超えてますが太り過ぎですか?😂

3キロ後半で産まれて元々大きめです!
一ヶ月までは65グラムくらい、一ヶ月すぎてからは1日56グラム増えてます。

最初に、太らせすぎるとおデブちゃん体型だか体質になるって言われたんですが本当でしょうか?

コメント

まーみー

2880gで生まれて、1ヶ月後に5キロ、そこから毎月1キロのペースで増えて半年で10キロ超えてましたが今はスリムですよ😊
ただ、ミルク足してたら増え過ぎって言われました💦
うちは完母だったので、そのままでいいよって感じでしたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    あるき出したりしたらまたスリムになってきそうですもんね😂
    欲しがる時にあげようと思います‥!

    • 11月17日
メル

うちもそのくらいでしたが、検診では問題なしって言われてました。
完母なので、動き出したら変わるから〜って感じで💦
6ヶ月で9.5kgくらいあり、本当にムチムチちゃんでしたが、8ヶ月の今10kgと増えなくなってきました(身長は伸びてます)
それでも大きめには変わりないですが、このままのペースで身長伸びていけば、そのうちムチムチじゃなくなる気がします(それはそれでちょっと寂しいですが😅)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    身長、今の所変わってなくてチビデブちゃんみたいになってます😂
    縦にも伸びてくれる事を信じたいと思います‥!

    • 11月17日
そら

次男は1ヶ月検診で6キロ超えてました☺️
ミルクだと量を見直さないといけなかったりしますが、完母なのでどんなに飲んでも大丈夫だと言われています!
ちなみに1人目も大きめちゃんでしたが、成長するに連れ落ち着いて、今は平均ちゃんで見た目はスリムです😊動くようになって変わると思います❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    安心しました😊
    因みに何歳くらいからスリムな感じになりましたか?

    • 11月17日
  • そら

    そら

    ハイハイが上達して、高速ハイハになったくらいから落ち着きました☺️
    うちの子は一歳3ヶ月まで歩かなかったので、ハイハイがめちゃめちゃ速くて、走ってる子と追いかけっこが成立するくらい速かったんです笑
    運動するようになって体重が落ち着いて、全く増えなくなってしまい逆に心配しました😂
    お友達の子はあんまり動かないタイプの子で、割とぽちゃぽちゃのまま成長してるので、運動するタイプかどうかにもよるかもしれないですが、動き始めたら基本痩せるはずです☺️❣️

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高速ハイハイすごいですね!
    動くようになったら、また変わりそうですね。
    ありがとうございます!

    • 11月19日