※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

私の美容費なんですが、月平均6000円は多いですか?顔も髪も身体も全部含めてです。

私の美容費なんですが、月平均6000円は多いですか?
顔も髪も身体も全部含めてです。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事しているかしないかでも変わってくると思います💦
やっぱり仕事していると出勤に伴い化粧が必須ですし(社会人のマナーという観点から)私自身フルタイムに戻してから月1.5万円ほどになりました😅育休中のときだと月5000円くらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートしてます!
    あまりデパコスとか興味なくて😅

    • 11月17日
deleted user

安いと思います。どうやって節約されてるのか聞きたいくらいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    肌が丈夫なのと、デパコスとかも興味ないんです😅💦

    • 11月17日
deleted user

少ないと思いました!
私はお小遣い全て美容に入れて、別で美容院も積み立てて、合わせて1.5万はかかります😂
これでも我慢してる方です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    仕事柄ネイル不可ですし、肌が丈夫な上にデパコスとかも興味がないからだと思います😅💦

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もネイル不可、デパコスは使ってないです!
    というか今の小遣いじゃ使えないです😂

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、それで1.5万円もいきますか😳💦
    マツエクとか、美容院の頻度が高いとかですかね…
    美容費って高い人と低い人の差がかなりあって、私くらいの人が少ないんだなと思いました💦

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに!マツエクは毎月行ってます!
    マスカラが何度練習しても出来ないので🤣笑
    化粧は下手すぎてした方が汚いというか😂出来ないのでやることも諦めました(笑)

    けど美容院は年3~4です(笑)
    年々減っていきます…(笑)

    買ってる化粧水とか、美容液が高いんですかね🙄
    Obagiと資生堂が好きなので…笑
    もはやファンみたいな(笑)

    でも高いから最近は子供の習い事費用が高くなってきたのもあって、美容液だけエイジングケアもので資生堂にして、化粧水はメラノCCとかに変えようかな…とか考え中です🥺
    もし差し支えなければ、何使われてますか?😣

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりマツエクですね💡
    結構しますし、ケアもマメにしないとですしね!
    私もマツエクやったことあるんですが、普段からナチュラルメイクなので逆にマツエク姿の自分が怖くて😭💦合わなかったです💦
    マツパは良かったんですけど…とは言え今やマツパもしてませんが😅

    美容院の頻度は私と変わらないですね🤣🤣

    オバジも結構しますもんね💦
    やっぱりそれだけ良いんですかね🤔

    子供の習い事代って馬鹿にならないですよねー😭😭うちも結構使ってます…

    私、美容液のメラノCC使ってますよ🤣🤣私には合ってたようでシミが薄くなりました🤭✨
    あとは先行型美容液、化粧水、保湿はオルビスです💡
    洗顔は何でも一緒だろうということで、@cosmeでそこそこ評価良かったドラッグストアのものを使ってます🤣

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    美容液メラノCC使われてるんですね😂✨
    私も今のがなくなったらメラノCCにしてみます🤭❤️笑
    ありがとうございます🥰

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

私からしたら高いです笑
普段化粧水類がなくなったら買いに行く程度なので…
美容院は3ヶ月に1回の頻度ですが今回は4,5ヶ月近く行ってないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!
    月おいくらですか?
    私、ストックしておかないと気になるタイプなんですよね💦
    美容院は常に4ヶ月に1回です😂

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1000円くらいですね笑
    プチプラなので🤭
    多分付ける量が少ないのもあります😶

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!
    乾燥肌なので、量はしっかりつけてます😂
    ありがとうございます!

    • 11月17日
deleted user

こだわりや年齢、仕事の有無など
やはり金額は
個人差あると思います😂

私は必要な時のみ
購入したりなので
毎月毎月、美容費というお金は
かからないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん個人差があるのは分かっています💦
    ただ、客観的な感覚としてどうなのか知りたくて質問しました!

    私も毎月毎月かかっているわけじゃないですよ💦
    平均です💡

    • 11月17日
ザト

収入によると思います🤔
たとえば月40万円の手取りでご主人のお小遣いが3万円、奥様が1万円とかだとすると、残り4千円でお小遣いが回せるか微妙なので多い印象です💦
私は都心で働いているので毎月トリートメント、ネイル、マツエク、3ヶ月に一度のカラーリングと半年に一度の縮毛矯正をしていますがほとんどは練習モデルなので月2千円ほど(化粧品が年間12000円、美容院のお金が年間12000円の予算です)です。
そのくらいだと私自身のお小遣いの1割未満なので、結構余裕があります。
ちなみに、すごく肌が弱いので、皮膚科でもらうヒルドイドを使っています😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お小遣いは特に設定していなくて、他に使い道も特にないのですが…たまーに服買うくらいですかね。でも、GUとか古着屋さんとかです💦
    皆さん、お小遣いは他に何に使ってるんでしょうか?
    家計的には毎月10万円以上+ボーナスは全額貯蓄に回せていますが…
    全て練習モデルなんてすごいですね!都会だとたくさんそういったチャンスがあるんでしょうね✨

    • 11月17日
  • ザト

    ザト

    私の場合はお小遣いのほとんどがランチ代ですね💦
    銀座勤務なのでコロナ前はかなりランチ代がかかってました😱
    あとは夫への誕生日プレゼントなんかもお小遣いから出しています。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりランチですか!
    そうなのかなーって気はしてました🤭
    私は仕事柄、外にランチに出ることはないので…使い道がないんですよね💦
    誕生日プレゼントはもはやお互いなくなりました😂必要なものを必要な時にそれぞれ買ってます😂
    でも、プレゼントってその気持ちがプライスレスですよね。羨ましいです🥺✨

    • 11月17日
みかん

同じくらいか使う月はもう少しいくかもって感じです!
私は基礎化粧品とベースメイクはデパコスなので、それが無くなるとなかなかの出費になります🤣
そのかわり黒髪ロングなので美容室は半年に1回程度です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    美容院半年に1回はすごいですね!
    私はめっっっちゃ白髪が多いので…普段はセルフですが、やはりある程度すると美容院に行って均一にしてもらわないとって感じなので羨ましいです🥺✨

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

かなり安いです😳私は最低3万はかかるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね🥺🥺
    それだけ収入があるんでしょうし、それはそれで羨ましいです!
    ありがとうございます✨

    • 11月17日
arc

平均6千円なら安い方だと思います⌄̈⃝
ネイルまつパは毎月で、美容室も2ヶ月に1度なのでデパコスは使いませんがそれだけで平均1万は超えてきます💦
プラス化粧品もとなると結構使ってるかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルコースですね🥺✨
    それだけされていると、きっと1万どころじゃ済まないですよね💦
    ありがとうございます!

    • 11月17日
その

専業主婦なので高く感じます😂

化粧品はドラッグストアで十分(そもそも普段は化粧しない)

化粧水も乳液もドラッグストア

美容院は4ヶ月に一度、

一月平均を計算すると1500円くらいじゃないですかね😅

  • その

    その

    マツエクとネイルもしないし
    特に美容関係に興味がないからかもしれません🥲

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てるのに金額が結構違いますね!
    私も化粧品はドラッグストアですし、基本ノーメイクです😂
    化粧水は多少お金使ってる部類に入るんですね🤔
    そして、私も美容院は4ヶ月に1回ですが、美容院1回行くと8000円くらいなので、その時点で 平均月1500円を超えちゃいます😳💦美容院1回おいくらなんでしょうか?
    私は白髪がめっっっっちゃ多いんで、ケアには多少気を使ってるかもです😭😭

    • 11月17日
ママリ

化粧品はこだわりなくドラッグストアなのでお金かからないんですが、基礎化粧品とヘアケア類が高いです🥶
基礎化粧品、ヘアケア類、マツエク、美容院を月にならすと35000円くらいだと思います💦

これから家建てるので、見直ししていこうと思ってます🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月3.5万円はすごいですね!
    独身の頃でもそんな使ってなかったです😂
    でも、それだけ収入があるってことでしょうし、羨ましいです🥺✨

    • 11月17日