
2歳のイヤイヤ期と3歳の反抗期は違いますか?娘が反抗期で毎日大変です。4歳になると改善するでしょうか?
2歳のイヤイヤ期と、3歳の反抗期って違いますか?
イヤイヤは卒業したのですが、反抗期(いわゆる第一次反抗期?)のピークみたいで。
娘のイヤイヤ期はとにかくすべてイヤ!意味はないけどイヤ!一日中イヤ!でしたが、
反抗期?は注意を引きたい、お友だちと違うところを見せたい、自己中、でも機嫌いいときはマジ天使✨な感じがあります。
皆さんのところはどうでしたか?
4歳になるとマシになるのでしょうか?💦
我が強い子で毎日泣かれて大変です💦
- マリマリ(1歳9ヶ月, 6歳)

我が子が1番❤️
うちの子の反抗期は、「この子は中2なのか?」と言いたくなるくらいのもので、「しらねぇーし」とか「今、やってるじゃん!」とか「もう、何回も言わなくてもわかってるし」とか、本気の反抗期です💦 注意を引きたい、お友達と違うところを見せたいは、私の中では反抗じゃなくて成長です✨

らーひー
うちの子は4歳になれば幼稚園で覚えてきた言葉なのか分からないですが、言葉での反抗が半端ないです😓
最近は私が怒ると、鬼ババとか普通に言ってます…( ;´꒳`;):
コメント