※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

最近夜中に泣き出すようになり、急に落ち着いて寝る。イヤイヤ期で脅すこともあった。夜驚症か怖い夢か、原因が知りたいです。

最近夜中に突然泣き出すようになりました。今までの夜泣きとは違って突然ないて座り声をかけてもあまり反応はなく泣きます。急に落ち着いて寝ます。イヤイヤ期になり言うことを聞かない時にたまに脅してしまうことがあり「怖いのくるよ!」と言ってしまっていたのかなと思い。脅すのは絶対にやめようと決めました。夜驚症なのか怖い夢をみたのか。原因が少しでもわかる方教えてください

コメント

kかか

息子もたまにありました💦
なんでかなぁと思って、お昼寝してないから?刺激の強すぎる日だった?と思い返すと、自分の思い通りにならない事が多かった日(それはダメ、そっち行ったらダメ、あれダメこれダメ私が注意した日)だったので、出来るだけ否定せずやりたいことを、言われたら危ないこと以外はさせるようにしたら無くなりました😅

  • めめ

    めめ

    色々原因は探ってるのですがもうすこしあまやかして見ます笑

    • 11月15日
かお

夜驚症かな?と思いました!
娘も夜驚症があり、基本的にお昼寝しなかった時にあります。
時間的に寝てから1.2時間後に急に泣き始め、長くて5分くらいです!
泣いてる間は声掛けても反応せず、急に泣きやみ何事も無かったかのように寝ます(^^;;
泣きやんでから声掛けたりしてお茶を飲ませたりもしてます!

原因は色々あるみたいです!
刺激的な1日を過ごしたり、ストレスだったり…
その子によって症状や原因も様々だそうです。

  • めめ

    めめ

    今日お昼寝全然してませんでした!、寝て1時間立たないくらいと2時間後に1回ずつでした。今日は朝から車で大きな公園にいった上に外食までしたからかな😌😌

    • 11月15日