

しろ
電気会社、ガス会社を変える。
シャワーヘッドを変える。
くらいです。

ママリ🔰
LED電球にしてるのと、蛇口の水圧下げてます^^*

はじめてのママリ🔰
コンセントはマメに抜く(洗濯機も使用時のみ)
テレビは必ず主電源から切る
炊飯器も炊けたら切って小分け冷凍
オール電化で11時~7時まで安いのでその間に食洗機、洗濯機、は意識して使うようにします!でも共働きなので休みの日は気にせず寝ます(笑)エアコンの稼働開始はパワーいるので7時までにしたりとかです!
しろ
電気会社、ガス会社を変える。
シャワーヘッドを変える。
くらいです。
ママリ🔰
LED電球にしてるのと、蛇口の水圧下げてます^^*
はじめてのママリ🔰
コンセントはマメに抜く(洗濯機も使用時のみ)
テレビは必ず主電源から切る
炊飯器も炊けたら切って小分け冷凍
オール電化で11時~7時まで安いのでその間に食洗機、洗濯機、は意識して使うようにします!でも共働きなので休みの日は気にせず寝ます(笑)エアコンの稼働開始はパワーいるので7時までにしたりとかです!
「光熱費」に関する質問
家計に無駄がないかみていただけませんか? 世帯手取り約40万 住宅ローン 85,000 (本当は78,000程度ですが固定資産税支払分を月換算しこの位と捉えています) 夫保険 12,000(医療、生命、ガン全て合わせて) 妻医療保…
世帯年収650〜700万の方にお聞きしたいです。 生活費っていくらで成り立ってますか? 手取り35万。 子ども二人、犬1匹。 住宅ローン9万 車2台ローン4万 車保険2台分9000円 旦那保険11000円 私保険8000円 犬保険4000…
シングルマザーでやってくのって何が一番大変ですか?離婚したいのに出来ないです。勇気がないというか…。夫は自分がした事に反省をしてるようですが、私は自分の気持ちに疲れてしまい早く解放されたいです。毎月毎月こん…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント