子育て・グッズ 4歳の娘が癇癪を起こすことがあり、その原因や発達障害の可能性について心配しています。癇癪は性格や育て方によるものか、どうして起きるのか気になっています。 1月で4歳になる娘についてです。 眠い時に嫌なことがあると癇癪おこします。 足をバタバタし 自分の体引っ掻いて泣き喚きます。 今日は暴れて自分の膝で口を蹴り 血が出ました。 30分ほど泣き喚いてました。 月に1度ぐらいあります。 癇癪持ちの子はこんなもんですかね?😥 それとも発達障害とかの疑いありですか? あと癇癪はなぜ起きるんでしょうか?😥 性格のものなのか育て方が悪いのか😩 最終更新:2021年11月15日 お気に入り 4歳 育て方 体 みく(3歳11ヶ月, 7歳) コメント
コメント