
子供の爪かみ。やっぱり、愛情不足ですか?今日は足まで口でかんでました。対策はどうしてますか?
子供の爪かみ。
やっぱり、愛情不足ですか?
今日は足まで口でかんでました。
対策はどうしてますか?
- ゆーさん
コメント

桜
西松屋に爪噛み防止の塗るやつ売ってますよ
苦いみたいです
うちも買おうか悩み中です😁

ちっち
私、子どもの頃からずっと爪噛むのが癖です(>_<)
今でも覚えてます。
憧れのいとこのお姉ちゃんが爪噛みが癖で、真似して始めたらやめられなくなりました!笑
母からの愛情不足とか思ったことないです。
大好きだし、めちゃ仲良しです(*^^*)
他の癖と同じで、ただ単にやってみたらやめられなくなっただけじゃないですかね。
愛情不足とか関係ないと思いますよ!
-
ちっち
ちなみにうちの長男もしてます。
噛み始めたら、爪切ろうね〜と言って、強制的に爪切り開始です!
あとは、苦いマニュキアがあるらしいですよ(^_^)- 10月13日
-
ゆーさん
実は、わたしもどきどきあるんです。
でも子供の前ではしたことないです。姉がいるので、その子の真似なのかな?でも、すごーく怒るのでダメなことって気づいてると思うんですけどね😅- 10月15日

退会ユーザー
私もその癖ありました😭
が、母は口でも態度でも
大好きや大切など言ってくれますし
今でも
急に抱きついてきます(;´Д`)
外国人かよ!と突っ込みたくなるほどで
愛情バンバン伝わってます!
そして、上の方と同じように
母も父も爪を噛むくせがあり
弟2人も同様に噛みます笑
爪を噛むくせは年頃になった頃辞めましたが
指の皮を剥くくせは
どうしてもやめられず今もです😭
ですが単純に楽しい?快感?なだけで
工作の授業の時に
木工用ボンドを手に塗ってぺローンと剥がして遊ぶくらいめくるのが好きなので
ストレスや愛情は関係なく
私の変な好みかと思ってます(;´Д`)
-
ゆーさん
そんなお話し、聞くと安心します。自分もあるから、余計目につくのかもしれませんね。- 10月15日

ミホコ
長男がそうでした。
下の子を妊娠したと同時に始まって、あまり注意すると可愛そうだと思い、ほぼ放置で、時々注意するくらいでした。1歳半くらいから3歳くらいまで続いた気がします。お陰で爪切りいらずでした(笑)ちなみに、うちの子も足までかんでました。しかも、やっとしなくなったなぁって思ってたら、また始まったり。2回目はすぐ終わりましたよ!!!!
人前で噛んでいる時は、そっと手を握ってた覚えがあります。今は全く噛みませんが、爪って伸びるの早いです(´д`|||)
爪切りめんどくさーい(笑)
そのうちしなくなりますよ!!!!
強制的にやめさせたければ、やっぱり苦いものなんかを塗るのが一番ですよね☆
-
ゆーさん
自然とやめること、できるんですね。
なんか、足までやってる姿をみたらますます悪化してるような気がして。余計に注意も増した気がします。最近は水筒の紐とか、洋服の裾とか。。
長女が四年生でもなおらないし、すごく深爪なんで、さらに気になって。。。
さりげなく注意して様子を見たいとおもいます。
自然と直ればいいです。。。- 10月15日
ゆーさん
西松屋ではないですが、使ったことあります。数日ですが、塗ってる間はかんでる様子はなかったです。塗るのをやめたら、前よりかむ頻度が増えました。。