![わんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽性確認後、胎嚢は確認できており流産や子宮外妊娠ではない。出血は妊娠中にあること。2週間後再診。ホルモン注射打ち、出血と痛みは続くが大丈夫か不安。同じ経験の方いますか?
陽性が出てから産婦人科に行き、尿検査で陽性確認出来ましたが袋が確認出来ていないとのことで来週来てくださいと言われていました。
ですが、今朝トイレで拭くとまあまあな量の出血があり朝一で産婦人科へ。
超音波検査してもらうと、無事に胎嚢が確認出来ました😢
流産でもないし、子宮外妊娠でもないですね!胎嚢確認出来ているので大丈夫です。出血は妊娠中にありえない事ではないので無理な運動等せず安静にして2週間後また来てくださいと言われました。
流産のリスクを下げるためにホルモン注射も打ちますと言ってくださって打ってきました。
ですが、今も少量ですが出血があり生理痛のような痛みも続いています。
今日の受診でひとまずは大丈夫と言っていただけているので大丈夫なのかなとは思っていますがなんだか不安です😭
同じような経験をした方いますか😭?
- わんこ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![みけねこ・ω・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ・ω・ミ🎀
妊娠初期にたびたび出血していましたが
元気な女の子が生まれました😊
出血しやすい体質の方もいますし、ご無理をなさらないでください!
![a-mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-mam
私も4人目妊娠初期にかなり出血してその後2週間以上茶オリ続きましたが妊娠継続して元気な子産みました😊
安静にされて下さい🙌
-
わんこ
2週間以上も続いたんですね😮!
それでも元気な赤ちゃんが産まれたと聞いてなんだか少し安心しました☺️
教えていただいてありがとうございます☺️✨- 11月13日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
妊娠初期の頃出血してました!
結構な量で、塊も出るし、ずっとナプキンしてました!
10周くらいから落ち着いてきたと思います😓
-
わんこ
そうなんですね😮!
やっぱり出血することあるんですね…!
息子の時は出血1度もなかったので、今回とても不安で1人で焦っていました😭
とりあえず次の診察までなるべく安静にしていようと思います😢
教えていただいてありがとうございます✨- 11月13日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
2人目は妊娠初期に出血ありました!2週間安静と言われて、まだ育休中だったので、1週間くらい日中は上の子を実家に預けてひたすらごろごろしてました。その後は大きなトラブルなく出産しました😊
でも出血あってめちゃくちゃ不安だった気持ちを思い出しました。できる限り周りを頼って無理しないようにしてくださいね。
-
わんこ
そうだったんですね…😮!
やっぱり妊娠中に出血したら安静が1番ですよね…😢
私も月曜日職場にその旨を話して相談したいと思います😢!
教えていただいてありがとうございます✨- 11月13日
わんこ
そうなんですね😮!
やっぱり妊娠中の出血はありえない事ではないんですね!
1人目の時はおしるし以外で出血がなかったので焦ってしまいました😭
教えていただいてありがとうございます☺️💞