※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体重変化に不安がある妊婦です。赤ちゃんの成長が心配で、健診での小さめの指摘も気になっています。母の話も影響しているようです。

妊娠8ヶ月ですが、先週に比べて体重が変わりません。。
もともと妊娠前は46.5キロほどあり、今は53.7キロです。毎朝、トイレ後に測っているため誤差はさほどないも思います。
先週の土曜日も同じく53.7キロで、今朝も同じでした。
赤ちゃんちゃんと大きくなってくれているのでしょうか。。
妊婦健診は順調と言われてるものの、少し小さめと言われているため不安です。。

母にも8ヶ月過ぎたら一気に体重増えるよと言われていたため、不安しかありません。。。

コメント

べりー*

私も8ヶ月ですが、ここ2ヶ月くらい増減ないです!普通にすごく食べてるのですが不思議と増えず🤔赤ちゃんは育ってましたよ👶✨

一人目も後期は全然増えなかったですか息子健康児ですよ😌💓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そう聞いて安心しました🥲

    • 11月13日
ママン

先生に順調と言って貰えてるなら大丈夫ですよ😃
その頃も少しずつ増えますが、どーんと増えるのはやはり臨月付近だと思います!
お腹の出も一気に大きくなるし💦
まだ28週頃は大丈夫だと思いますよ❤️
逆にちゃんと体重管理出来ているので、羨ましいです!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    気にし過ぎですかね😱
    姉にも8ヶ月ごろには10キロ増えてたといわれ焦ってしまいました💦
    増え過ぎてもダメだし増えなくても不安ですね🥲

    • 11月13日
  • ママン

    ママン

    私の場合は、元々があるので増えない様に増えない様に気にしてます😅
    お腹だけ大きくなってるのが理想ですもんね🍀
    なので、大丈夫だと思いますよ✨気にしすぎも身体に良くないので😫

    • 11月13日
さち

その頃は私の体重が逆に減ってることもありましたが、赤ちゃんは順調に育ってましたよ🎵
少し小さめだとしても順調ならそんな心配しなくて大丈夫と思います😉

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♪
    減ることもあるんですね😳
    赤ちゃん信じてみます!

    • 11月13日
mei

大丈夫ですよ🙆‍♀️
私もそのくらいから産むまで増えなくて3500gの子産みました!✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    それ聞いて安心しました😭

    • 11月13日