
コメント

マリン
移る可能性もなくはないですが、5ヶ月ならまだ母体からもらった免疫がギリ残ってそうです!私も帯状疱疹になったときは子供とお風呂はダメだと言われました。

みっふぃ
明日の朝イチで行きつけの小児科に電話したら、相談に乗ってくれると思います!!
我が家はばーばがそのパターンでした💦娘たちは一歳になりたてでしたが、なにか対処の薬?注射?などがあるようなことをうちのかかりつけ医では言ってました🥲
-
ばいみんまん
何か、一歳になれば接触後72時間以内に注射すれば発症を予防できるとか…?!
0歳でも何か対応できるんですかね?明日朝イチで電話してみようと思います!- 11月12日
-
みっふぃ
うちの子たちは一回目がちょうど終わったところだったので、もう様子を見よう!と言われました😭
ちなみに電話ですが
おばあちゃんが帯状疱疹になってしまって、ここ1週間ずっと会ってました
いま子どもたちに特に異変はないんですが
どうしたらいいかわからず電話しました
って話しました😭!(笑)
本当に不安ですよね...
旦那様もお大事になさってください😭- 11月12日
-
ばいみんまん
ちなみに娘さん達は何ともなかったのですか?😣
主人の心配までしていただき…ありがとうございます🙇♀️💦- 11月12日
-
みっふぃ
接種後ほんとにすぐだったので、免疫も付く前でしたが何もありませんでした😭
どちらかというと移してしまったらどうしよう...と母がめちゃくちゃ気持ちが落ちてしまって、母の病状が悪化してしまいました💦- 11月12日
-
ばいみんまん
それは良かったですね☺️🙏ただお母様お気の毒でしたね💦
朝イチで小児科に電話したらたまたま今日はやっておらず…。そうこうしているうちに、娘の眉と額に赤い発赤がでてきて😭😭😭これから主人と同じ皮膚科に行ってきます💧- 11月13日

空色のーと
触ったりしていると、危ないですね💦
ママ友のお子さんが、おじいちゃんの帯状疱疹からうつったって話してました💦
-
ばいみんまん
触ってはいませんが、同じお湯には入っています😞あがり湯はしましたけど、そういう問題じゃないですよねぇ😞
そうなんですね‼︎そのお子さんは軽症で済んだのでしょうか?- 11月12日
-
空色のーと
予防接種うけたあとだったから、そんなに大変じゃなかったと話してました💦
うつらないといいですね😢- 11月12日
-
ばいみんまん
予防接種してると軽く済むっていいますよね💦
ただの発疹と軽くみていたことを反省しています。そして、娘の経過をよく観察することにします😞💦- 11月12日

y0120
コメント失礼します。今全く同じ状態なのですがその後移りましたか??😭😭
ばいみんまん
免疫…残っててほしいです。
触ってはいないと思いますが、同じお湯に入っているので😭