※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スリーパーについて、ノースリーブタイプと寝袋タイプどちらがいいでしょうか。大人と一緒に寝ていて、寒くなれば敷炬燵を使う予定です。他におすすめのものがあれば教えてください。

スリーパー使われている方!
スリーパーってノースリーブタイプと寝袋タイプとあると思うのですがどちらの方がいいのでしょうか。ウチは大人と一緒のベッドで寝ていて真ん中で寝たり壁際で寝たり様々です。また、これからもっと寒くなれば大人の足元にだけ敷炬燵敷くかもしれません。この場合どっちがいいかや、他にもこう言うのがあると言うのを教えてください!明日ベビザラス行くのでみたいと思います!

コメント

ぺこくらぶ

ノースリーブのフリーサイズ使ってます。
1歳ぐらいだと足元ぐらいまであります。
手足は冷たくても大丈夫と聞いたのでノースリーブにしました。
6歳の上の子も太ももぐらいまで丈があるので同じサイズのものをつかってます★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今80の服がちょうどいい感じなのですがそれでも足元ぐらいまでありますか?足元は大人の布団の中に入ってるので冷えては無いのですが6歳まで使えたら十分ですね!丈の長いもの探したいと思います!ありがとうございます😊

    • 11月12日
  • ぺこくらぶ

    ぺこくらぶ

    去年下の子が80サイズでスリーパー使ってましたが足元までありましたよ★

    • 11月12日
くろすけ

ノースリーブタイプのもの使ってます👍🏻長さは膝くらいまでのものです!

はじめてのママリ🔰

ベルメゾンのmoufuwaの半袖のスリーパーが肌触りが好きで愛用してます。
小さいときから110とか120とかを買って足首くらいまでくるような形で着せてました。
今上の子はだいぶ大きくなって膝下くらいになってますが☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリーパーに半袖もあるのですね!どのタイプがいいのかわからなくなってきた〜💦長く使えるのいいですね。

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて貰ったの検索してみました!気持ちよさそうだし暖かそうですね!あれ何度洗濯しても肌触り変わらないですか?

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま2シーズン目になります。
    1人2着をローテで着せてますが
    まだ普通に肌触りいいです☺️

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね⭐️ありがとうございます😊

    • 11月13日