※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょっちゃん
子育て・グッズ

母乳パッドと授乳ブラはいつまで使うべきか悩んでいます。母乳が足りなくなり、ミルクを増やすことになりました。授乳の時間が空くと少し張ることもあり、パッドの必要性や授乳ブラの使い勝手について考えています。

母乳パッドと授乳ブラっていつまで使ってましたか?💭
母乳寄りの混合で夜に1回ミルクをあげている感じでしたが、最近は母乳が足りないようで日中もミルクをあげることが増えました🍼
差し乳なのですが、ミルクをあげたりで授乳の時間が空くと少し張ったりします😶これくらいならもうパッド使わなくてもいいのかな〜と思ったり、、もうすぐなくなるので悩んでます🤔
また、授乳ブラじゃないとやっぱり授乳しにくいですかね?垂れてくるのも心配です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

途中で差し乳になったので
母乳パッドは半年くらいしか
使いませんでしたよ💡

授乳ブラは卒乳まで使いましたが、
外出時はワイヤー入りの
授乳ブラにしていたので
垂れなかったです😁👌

  • しょっちゃん

    しょっちゃん

    返信遅くなりすみません🙇🏻‍♀️💦
    やっぱり授乳を考えたら授乳ブラのほうがいいですよね💭
    わたしが持ってる授乳ブラがペラペラのスポブラタイプで母乳パッドが必須なので、パッドがなくなるのを機に普通のブラにしようか悩んでました😵

    • 11月15日