
離乳食後期に、五倍粥の標準量90gを食べていたが、四倍粥を作ったら量が減ったように感じる。作り方を間違えたのか心配。
五倍粥と四倍粥についてです🤔
離乳食後期に入り、五倍粥を標準量の90g食べていました!
そろそろ四倍粥にしようかなと思い、四倍粥を作ったのですが見た目が五倍粥と全然変わりません😳
ですが、四倍粥の標準量は60gみたいなのですが、
かなり量が減ったように思えてしまいます💦
まだ子供には与えていないのですが…
私、作り方を間違えてしまったのでしょうか?😨
- 初めてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
5倍粥は米1:水5なので、計算すると90gの中の米は15gになります。
4倍粥は米1:水4なので、60gの中の米は12gです。
蒸発する分の水分は計算していないので正確ではないですが、60gの4倍粥の方が米の量は少ないですよ(*^^*)
90gの5倍粥と同じ量の米を4倍粥で食べさせるなら、計算だと75gになります。
初めてのママリ🔰
お返事遅れてしまいすみません💦
そんな計算方法があるのですね!
とても勉強になりました😍
ありがとうございます✨