
別居中の夫との関係に悩んでいます。離婚の意思を伝えましたが、旦那は拒否しています。実家に住所を移していないことに問題はありますか。
息子が4ヶ月くらいから旦那とは別居しています。
それまでは里帰り的な感じで実家に長く帰り、数日自宅に帰るというのを繰り返していました。
妊娠中や産後に色々あり大喧嘩も何度もして気が滅入ってしまっていました。
産後3ヶ月くらいに喧嘩になった時に離婚届突きつけられ、もうそこでプツンと私の中の何かはキレました。
私も確かに産後寝不足でイライラしており態度が悪かったこともあるかと思いますが、辛い時に辛いと言ったら助けてくれなかったこと、甘いなどと言われたこともあり、
旦那のことをもう好きでいられなくなり…触れられたくもなく、声も聞きたくない、顔も見たくない、息子に触れて欲しくないという気持ちにまでなりました。
別居中は週に一度会える時もありましたが、会いたくない時は1ヶ月以上会いませんでした。
一年半経ち、育児にも少し慣れてイライラはしなくなったものの、もう他人とし思えないんですよね…
アパートに泊まりにも行ったりして気持ちが戻るか、また一緒に住めそうかどうか試してみたりもしたんですが無理でした。
同じ部屋に寝てるだけでなんか嫌なんですよね。
実家に住所を移していないので仕事の復帰前に移したいと思い、もう離婚の意思があることを伝えましたが旦那は拒否してます。
片っぽだけの意思じゃ厳しいと思うよ、俺は離婚する気ないけど俺を説得する感じなの?と。
(元々モラハラ気質です。)
夫婦でいる意味あるのかな、他人としか思えない人と紙で繋がってるのってなんか変ですよね?
今は毎月3万〜4万くらいはもらってますが、養育費払わないよとか言ってきそうです…。
こんな感じでずっと別居してても離婚してない方いらっしゃいますか?
実家に住所移していないとなにかまずいことでもありますか?
読みづらい文章ですみません。
教えてください。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ママり
離婚調停オススメします!
モラハラ夫とは。

なまこ
3年から5年くらいの別居とモラハラの証拠(録音等)あれば離婚できると思いますのでまずはモラハラの証拠を録音しましょう!一度弁護士に相談してみてはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
モラハラの証拠というものになるかは分かりませんがLINEと録音は何個かあります。
ありがとうございます。- 11月19日

小春
義妹が元夫と6年別居してました。義妹は義妹の実家に住み、元夫とは月に一回ぐらい会うって感じでした。その状況で6年経っていたのさ、第三者的な感覚では、ちょっと理解はしにくかったです…😅
住民票は移していなかったと思います。郵便振替のみしてたんじゃないかな?
他の方もオススメされてますが、調停離婚が良いと思います…。私も調停離婚でのバツイチ経験してますが、何の助けにもならない男なら切ってしまって、新しい人生を歩むのがいいです…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。状況が似てますね…
別居できていて害はないので離婚を急いではいない感じです。お金もくれるし、無理に会おうとかは言ってこないし今は私優先にしてくれているのでそこまではって感じです。
ただ気持ち的にもう一緒には住めない、好きではないので…自分でも息子のためにどうにかならないものかと色々試したんですがやはり難しく悩んでいます。- 11月19日
-
小春
そうなのですね!そういうことなら、swkさんのタイミングで色々考えてみたら良さそうです…☺なかなか離婚は大変ですし、精神的にもやられます😅
ある程度時が解決してくれるものもありますし、状況が変われば感じ方も変わることもありそう…。
swkさんの納得いく形に落ち着くと良いですね✨- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…ありがとうございます😌
- 11月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。