![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児医療受給者証みなさんどんな風に保管して持ち歩いてますか?私は少し…
乳児医療受給者証
みなさんどんな風に保管して持ち歩いてますか?
私は少し柔らかめの透明のケースに入れてましたが
前に通ってた耳鼻科が診察券入れに入れる時に
乳児医療受給者証に保険証と診察券を挟んで入れる決まりで
ケースから毎回出していました。
ケースに張りついてたりして出し入れしてる間に
印字が薄くなったり破けかけたりしてボロボロになり
始めて行った皮膚科で「印字が薄くてわかりにくいので
今回はいいですが再発行してもらって下さい」
と言われました。
再発行はすでに済ませてるのですが…
これからどんな風に保管したら印字が薄くならず
破けたりしないかと考えてます🙄💦
再発行のために平日の時間内に市役所まで行き
手続きするのも大変なので
みなさんの保管方法を参考にさせて下さい。
ちなみに冒頭で説明した耳鼻科はもう通いません。
なので出し入れはする事は多分ないと思います。
- Himetan❤️(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
母子手帳の表紙の裏にはさみっぱなしです!母子手帳ごといつも出してます😊
![***](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
***
コレに保険証と受給者証一緒に入れてます🌼
病院に出すときは診察券も一緒に入れて出してます😄‼︎
-
***
使ってるのは3ポケットカードケースです!!
- 11月11日
-
Himetan❤️
コメントと画像ありがとうございます☺️
保険証も診察券も一緒に出来るのはいいですね!
探して見ます。- 11月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お薬手帳につけている透明カバーの表紙あけたところに入れてます。
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
お薬手帳のカバーも調べてみたいと思い。- 11月11日
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
ケースに入れる前はそうしてましたがかかりつけの小児科は毎回「予防接種と検診以外は母子手帳は入りません」と言われてたので…別にする様に考えです。