
コメント

ママリ
最近ワイドにしました(^^)
7㎏ない細身なタイプです!
ベビーマッサージの先生に赤ちゃんは足が開くしそろそろワイドのほうがいいと言われたので!
ですが、抱っこしておでこにチュー出来る高さが理想だということで、丸めたタオルで高さを出してあげたほうがいいと言われました!
ママリ
最近ワイドにしました(^^)
7㎏ない細身なタイプです!
ベビーマッサージの先生に赤ちゃんは足が開くしそろそろワイドのほうがいいと言われたので!
ですが、抱っこしておでこにチュー出来る高さが理想だということで、丸めたタオルで高さを出してあげたほうがいいと言われました!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ちなみに身長はどれくらいありますか?
うちの息子は四ヶ月ですが63cm7.3kgあり、まだナローシートです。
台座なしでもいいかなっておもったんですが、ナローシートしたときのおしりと太もものとこに硬いのが当たってしまって、いっそワイドシートにしてみよう!とおもったんですがなんかしっくりこず(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ )
やっぱりまだワイドシートでも台座あったほうがいいんですかね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
台座あると、赤ちゃんの体制がしっくりくるまでにポジショニングが大変で( ᵕ_ᵕ̩̩ )
ママリ
身長は65㎝です!
今まではナローシートで台座なしで使っていました!
たまたまエルゴなどの抱っこ紐のちゃんとした付け方を教えてもらえる機会があり、リルベビーはあまりいないので教えてもらいました!
基本的にどの抱っこ紐でもおでこにキスできるのが理想らしいです!
足が開いているぶんには問題ないみたいです!また、背中が少しカーブするようにのせると聞きました!
エルゴもリルベビー海外の製品のため、お母さんが165㎝以上の人でないとしっくりこないみたいです!
ママ
スタイルいいですね\( ˆoˆ )/
ナローシート、台座なしで縫い目の角?とかの硬いところあたりませんでした?
リルベビーと教えてもらえるといいですよね。
私身長163cmです!
おでこにキスできるので、高さはたぶんオッケーだと思います!!
うちのこももうワイドシートでいいかなーと思いつつも、息子の反応がイマイチで(´∵`)