
コメント

ぶたッ子
みんなに言ってると思います😊
特になんとも思わないです😂
公園で初めて会った子にも「またねー」ってバイバイしてるので笑

退会ユーザー
決まり文句じゃないですか?
私はなんとも思わないです💦
-
はじめてのママリ🔰
決まり文句ですよね!なんとも思わないのすごいです!期待しちゃうじゃんと思ってしまいました😂
- 11月8日

あーか
みんなに言ってますね💡
幼稚園教諭でしたが、そこまで考えて言ってないです😅
思わせぶりな言葉だとも思ってないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
考えてないんですね!確かに思わせぶりだと思っていたら言わないですよね😂でもみんなに言ってるんだろうなと思いながらもめっちゃ期待しちゃいました!落ち着こうと思います😂
- 11月8日

M_R_S
そーゆーの変に期待するから言わないで欲しいタイプです笑
1号認定の5人枠に入れるといいですね✨
-
はじめてのママリ🔰
ですよねですよね!同じように思われる方がおられて何だか救われました😭
あたたかいお言葉ありがとうございます!- 11月8日

ここ
保育園見学のときも言われますよ😊笑
-
はじめてのママリ🔰
見学のときならまた遊ぼうねで全く問題ないと思うのですが、面接受けてまた遊べないかもしれないのに言わないでくれよって思っちゃいました😭気にするのやめます😭
- 11月8日

初めてのママリ
私の地域でも5人枠のこども園があり、1号認定に申し込みましたが、落ちました😭😭
悩んでる暇はないんですが…今どうしようかな途方に暮れてます😂💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり落ちることもあるんですね😱面接などありましたか?うちのところは今日合否通知を発送するようで、月曜日には届くかなと思ってるのですが…怖いです😭
落ちたら近所の公立幼稚園かなとは思っていますが、毎日お弁当なのでしんどいです😭- 11月19日

はじめてのママリ🔰
以前の質問にすみません😭うちも近々 同じ条件で応募を考えていまして、、。
園庭開放や、園見学に行かなくても影響しないですかね?🏃♂️
また、面接はどのような感じでしたか?😭
不安すぎて胃が痛いです。
息子は、アレルギーで、
熱性痙攣持ちです
-
はじめてのママリ🔰
気づくの遅くなりました!
参考にならないと思いますが、、うちの園は今年度開園だったので園庭開放も園見学もありませんでした💧でも別の試験ありの幼稚園は見学等行かなくても影響しないとも聞いたことありますよ👍おそらくこれは園次第ですよね😭
面接というより面談要素が多かった気がします。その間子どもは別の先生と遊んでいて、おそらくその時に様子をみられていました。
私も不安すぎて試験辞めようかと思うこともありました😂
でも、きっと意外と大丈夫ですよ!- 6月28日
はじめてのママリ🔰
そうですか!ありがとうございます!