

退会ユーザー
打たない選択も当然の権利だと思います🤔
拒否権も何もGOTO自体利用することが選択制ですし、GOTOや接種済み者対象の割引の旅行なんかは当然使えないけど、仕方ないというか関係ないものと捉えています😌

きき
旦那も私も打ってません。
シルバー割引やレディースデー、団体割引などと同じ感覚と捉えてます。
それで利用者が増えるならサービス提供側も当然の策かなと思いました🤔

まいちゃん☆
私も旦那も、
実母も打っていません😄
ワクチンを打った人は5%off、
ワクチンを打ったら抽選で5,000円などいろいろしていますが、
数百円、数千円安くなるからと言って自分の体を危険に晒したくないです💦
GOTOなどで割引がありますが、
利用せず普通に旅行に行きます😄

はじめてのママリ🔰
私も旦那も打ってないです😊
二人で相談して決めました。
上の方がおっしゃっているとおり、普通に旅行しようとおもってます😶
たかがといってはあれですが、一瞬の旅行割引のために自分たち選択を変えるのもなあと😣

はじめてのママリ
皆様ありがとうございました。
よく考えてみます。
コメント