ファッション・コスメ 七五三のヘア飾り、、ネットでこのタイプのものを買いましたが、ピンで… 七五三のヘア飾り、、 ネットでこのタイプのものを買いましたが、 ピンで止めると針金部分が長くて浮いているようにみえます、、、 ヘアセットの時に上手くつけてもらえますかね?? 最終更新:2021年11月8日 お気に入り 七五三 ヘア はじめてのママリ🔰(6歳) コメント ママリ ヘアセットはどこに頼むのですかね? 自分で飾りを準備する所に頼むんですか? もしそうで有ればつけ毛を用意したらどうでしょうか? フォトスタジオだと大体みんな付けてますよ。 11月8日 はじめてのママリ🔰 フォトスタジオで撮影の時は借りられるのですが、神社へお出かけの時は飾りは持参なんです😂😂 11月8日 ママリ フォトは今からですか? 大体の子供はつけ毛してますので目立たせたく無いので有ればやはりつけ毛もプラス購入が良いのかな?と思います。 それから撮影の際にヘアセットする方に聞いてみても良いと思いますよ。 11月8日 はじめてのママリ🔰 撮影は別日で、つけ毛や髪飾りは全て借りられるんです🥺神社に行く日は借りられないんです💦髪は長いのでつけ毛は買ってないのですが、この飾りだと浮いているように見えますかね?😂 11月8日 ママリ 長いんですね! アップにしてコテでカール付けてセットしてあげるとピンの所は上手く隠せますよ!! 11月8日
はじめてのママリ🔰
フォトスタジオで撮影の時は借りられるのですが、神社へお出かけの時は飾りは持参なんです😂😂
ママリ
フォトは今からですか?
大体の子供はつけ毛してますので目立たせたく無いので有ればやはりつけ毛もプラス購入が良いのかな?と思います。
それから撮影の際にヘアセットする方に聞いてみても良いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
撮影は別日で、つけ毛や髪飾りは全て借りられるんです🥺神社に行く日は借りられないんです💦髪は長いのでつけ毛は買ってないのですが、この飾りだと浮いているように見えますかね?😂
ママリ
長いんですね!
アップにしてコテでカール付けてセットしてあげるとピンの所は上手く隠せますよ!!