![くるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が男の子で、今回は女の子とわかりました。兄弟で性別が違っても気にせず着せましたか?女の子の服は楽しみですが、セパレートになったら女の子の服を買うのは変でしょうか?
今日の検診で女の子だと言われました👶🏻
上の子が男の子だし、赤ちゃん用の肌着やロンパースが男の子ぽいやものしかありませんが、兄弟で性別が違った方、気にせず着せましたか?
産まれて1ヶ月は家からでないし、恐らくコロナがおさまってないと思うのでお出かけなどはしない予定です。
念願の女の子で女の子のお洋服はとっても可愛くてコーディネートも楽しみなのですが、セパレートを着るようになったら女の子のものを買ってあげるでも変じゃないですか??
- くるちゃん(3歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
![くるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるちゃん
異性のものでも気にせず着せたよ!
![くるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるちゃん
ある程度何着かは次の赤ちゃんの性別に合わせて新しく買ってあげたよ!
![くるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるちゃん
肌着やロンパース、一式買い直したよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にきません。
これから寒くなりますしこのご時世ですし出掛けることも少ないし洋服なんて見る機会少ないので。
私なら暖かくなってから買います!
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
気にしませんでした😅
すぐにサイズアウトするし、まだまだ上の子のお下がりも着れるので💦
外に出るといっても保育園の送り迎えくらいで、抱っこ紐だったので、
上の子のお下がりの水色のロンパースとか着せてました💦
最近は支援センターにも行ってるので少しは買い足しましたが(メルカリで)、
セパレートが着れるようになったら、可愛いお洋服をたくさん買い足そうと思ってます☺️
コメント