※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちたんまん!
子育て・グッズ

1歳0ヶ月のお子さんの食事量やスプーンの使用について相談です。掴み食べで早食いし、スプーンは使えず皿を突いて咥える状況です。

1歳0ヶ月です。

みなさんのお子さんどのくらい食べますか?
スプーン食べはしますか?


うちの子は
掴み食べでどんどん押し込んでくいき、早食いをします。
スプーンは持って皿を突いて咥えはしますが、
すくって食べることはまだできません。

コメント

めいひなママ

うちの子は1歳ってあんまり食べてませんでした😵💦
手掴み食べはしてましたが、少食でなかなか進まずでしたよ😵
あと、スプーンは難しそうだったのでフォークから練習しました(^^)最初は刺してから渡してあげて、口に運ぶ練習から始めましたよ😃✨

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    なるほど!
    フォーク使ったことないです!
    私もそれにやってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 11月6日
はじめてのママリ

その頃は220gくらい食べてました!
フォークは使えてましたが
スプーンはまだでした🥺💦

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    最初の頃量ってたんですけど、キューブの冷凍ストックから固形増えたのもあって最近テキトーです😂
    フォーク使えたのすごいですね!
    やってみます!
    ありがとうございます!

    • 11月6日
J

下の子はよく食べる子ですが、スプーン食べはまだしてませんよ!
何度か挑戦させてみようも思ったのですが、本人が嫌がるので基本は私がスプーンで食べさせたり、手掴みできるものは手掴みで食べてます!

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    調子いい時と悪い時でまた違いますよね😂
    ありがとうございます!

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

息子も1歳でもう少しで1歳1ヶ月です。

離乳食始めてから全然食べなくて1歳になってようやく食べるようになったので少食です。こんなに食べません。
スプーン食べもしないです。
スプーン渡してもかじってるので結局わたしが食べさせちゃいます😭

ちなみに写真に載ってるミニトマトって皮剥いたり中の種かきださずにそのまま切って食べさせてますか?
面倒臭いからもうそろそろそのままで食べさせていいかなーって悩んでました🙇‍♀️

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    そうなんですね!
    スプーン咥えるの好きですよね🤭
    でも咥えてちゃ食事はかどらないんですよね(笑)

    今は種も皮もそのままあげてます!
    たしか10ヶ月すぎた頃に種ありで、皮だけ剥いてあげてました!
    1歳になるちょっと前くらいに1つだけ皮つけてあげて、食べれるか様子見て、食べられそうなら2つ、3つと皮付きのあげてみてました!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    皮と種取らなくても食べれたので今度からそのままあげることにしました😊

    • 11月8日
K.A.A.T

めっちゃ食べて偉いですね✨
うちの娘はあまり食べません😂
スプーで食べれるようになったのも1歳4ヶ月くらいからで今も最初はスプーンでイライラしてきたらちゃんとテーブルに置いて手掴みです😂

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    どのくらいあげたらいいのかわからなくて、まだ欲しがることもあるんですよ(笑)
    でもあげたらあげたで吐くこともあって(笑)
    保育所の給食の仕事してる人に聞くと、そんな沢山もらえないよとも言われますが(笑)

    そうなんですね!
    気長に練習って感じですね!
    返信ありがとうございます!

    • 11月6日
ガオ

うちは手掴みでしか食べません😅
スプーンもまだまだって感じです💦
昨日の夜ご飯です😆
足りなくて上の子や私の味噌汁のにんじんつまみ食いしてました😅

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    そなんですね!
    量感ほんとわからないので、参考になります!
    ありがとうございます!

    • 11月6日
はじめてのママリ

こんな感じでしたよ😊
食後にデザートも食べてました👌

スプーンフォークも11ヶ月から練習してたので、掴み食べ半分、スプーンで掬って食べるものと半分ずつ出してました!

白米100g、おかず100~120gぐらい食べてましたね✨

掴み食べももう少し大きくしてはどうですか?🤔
前歯で齧って食べるのも大事なので全て小さくではなく、大きさも大小つけるといいですよ。
全体的に小さ過ぎかな?と思いました。
小さ過ぎると満腹感得られないのと詰め込みやすいですよ。

  • あちたんまん!

    あちたんまん!

    2歳のお子さんの食事ですか?
    美味しそうです✨

    11ヶ月から!!!すごいですね!
    量も大きさも詳しく教えて下さりありがとうございます!
    サイズ変えてみるのやったことなかったので、やってみようと思います!!
    大きいものでも、わりと無理やり突っ込んで、まだ口に持ってるのに、次の物も突っ込むので、オエッてなっているんですよね💦
    なので、大きい物入れるのが怖くて、小さくしてました💦

    • 11月6日
deleted user

同じくらいです。
はかると200から260とかですかね。
ただおかわりもするのでそれ以降はわからないです😅
つかみ食べです!