※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
子育て・グッズ

肌荒れの写真載せてます卵を始めることと、離乳食の時の口の荒れについ…

肌荒れの写真載せてます
卵を始めることと、
離乳食の時の口の荒れについて2つ質問します。

10/16にうどんを初めてひと匙食べて
30分後ぐらいに眉毛、耳が泣いてないのに
赤く熱くなり、体温も少し高く(37.8)
口周りも赤くぷつぷつしたので小児科へ

診察の頃には赤みもひいていて
診断は、アレルギーかも?
うどんは、たべず他の小麦を挑戦して
とのことで、そこから何日もかけて
パンがゆクリアしました。なので
卵を始めるタイミングなのですが
月曜からはじめようか、
今月末に8ヶ月検診があるので
そこで聞いてからの方がいいか
迷っています。

もう1つはもともと肌が弱いのか
食べるとすぐに赤くなります

お腹、背中、お尻などに
湿疹や赤みは全く無く
いつも口、首まわりだけなので(写真載せてます)
暖かいガーゼで拭いて保湿したら
30分ぐらいたつとひいてきます。
荒れやすいお子さんは、どう工夫してますか?
ワセリンを塗ってから食べ始める
というのを目にしたのですがしてる方いますか?

質問は

アレルギーかも?ということが1度あったため
卵を始めるのを8ヶ月検診で相談してからにするか、月曜から始めるか、

荒れやすいお子さんの食べる時などの工夫
これ、いいよーなどあれば教えてください

コメント