妊活 凍結胚盤胞が1個あり、ホルモン補充が負担。自然周期で移植したいが、ホルモン補充に不安。前回の移植は流産。次が最後のチャンス。採卵はしない。 最後の凍結胚盤胞が1個あります。 次の周期で移植予定ですが、ホルモン補充は精神的に負担で、自然周期で移植したいのですが… 薬でホルモン補充すると、身体が自分ではホルモン作らなくていいぞって誤認して弱っていく気がするんですが、どうなのでしょう? ちなみに半年前にホルモン補充周期で凍結胚盤胞を移植し着床、心拍確認後に稽留流産しました💦 次がラストチャンス… もう採卵はしません。 最終更新:2021年11月6日 お気に入り 1 採卵 着床 体 胚盤胞 心拍確認 パスタ(3歳0ヶ月, 6歳, 10歳) コメント みー 私は自然妊娠出来なかったのでばんばんホルモン補充で1発でした! なのでホルモン補充の方を信用してます😂 11月5日 パスタ 私は1人目も2人目も自然妊娠で、その間で不妊治療していたのですが、薬のストレスがすごくて… まぁ半年前はホルモン補充で妊娠はできましたが… 11月6日 おすすめのママリまとめ 着床・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
パスタ
私は1人目も2人目も自然妊娠で、その間で不妊治療していたのですが、薬のストレスがすごくて…
まぁ半年前はホルモン補充で妊娠はできましたが…