![えみりんA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
社宅、隣人の洗濯機を回す時間がありえません。うちの社宅は室外洗濯機…
社宅、隣人の洗濯機を回す時間がありえません。うちの社宅は室外洗濯機になります。最近住み始めた若いご夫婦なのですが平気で夜九時以降に洗濯機を回します。数日前は日付変わる直前に洗濯機が終わるメロディーが聞こえてきました。今日は丁度今回っていてすぐ横の部屋で寝ている息子は音のせいか先程から何度もうにうにしています。
旦那には何度も相談しましたが、社宅だから…っと言葉を濁すばかりでイライラしてしまいます。
ありえないですよね?
常識はずれなのは隣人です。
社宅うんぬんは問題じゃありません。
一言いってやって当然じゃありませんか?
- えみりんA(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も社宅にいた経験ありです。
ウチの会社では夜勤などもある会社だったので、いろんな生活リズムの方がいたので昼夜バラバラでした(^^;;
そうでなければ普通の集合住宅としてマナーは大事ですよね💦ただ、21時の洗濯機はなんとも言えないかなーと思っちゃいます(><)💦微妙な時間帯です(^^;;
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
確かにマナー違反ですよね。
息子寝てるのにって気持ち凄くわかります
せっかく寝て自分もリラックスしてるのにってなりますもんね。
あたしは社宅ではないですが
アパートで四世帯なんですが
斜め上のカップルのマナーがなってなくて
夜中外でギャーギャー騒いだり
外で大声で電話してたり
中階段なのに
階段をヒールでガンガン上がったりで
何度もせっかく寝た息子起きたりしてましたよ
ただこちらも子供が泣いたりと
迷惑かけてしまったり
まだ月齢小さいうちはお布団にうんちが
漏れちゃって洗濯機回さずにはいられない時もありお互い様なので
グッと我慢しました。
今は別れたのか静かにもなり
一安心です。
ご近所付き合い大変ですよね。。。
-
えみりんA
こんばんは~コメントありがとうございます(*^^*)
そう言っていただけて嬉しく思います。
赤ちゃんって眠りが浅いタイミングだと小さな音でも反応しますよね?
なので私達夫婦も子供が寝たらなるべく静かに過ごしているので尚更まわりの音に敏感になってしまい(^_^;)
とは言え、皆さんのおっしゃる通り、各々家庭の事情もありますし、こちらが相手かたのご迷惑になっていることもあるかもしれません。
今一度冷静に…っと思っていた矢先にベランダで話ながら洗濯を干されていて流石に煩いと思い一言言ってしまいました(^_^;)
後日謝りに行こうと思っております。
本当に…ご近所付き合いま大変ですよね。。。
まわりの騒音が気になるのであれば戸建てに住めってことでしょうか…家なんて簡単にはたてられませんよね(T▽T)- 10月12日
-
ぱんだ
家なんて到底簡単に建てられないですよー😭
建てられるならあたしもマイホーム購入してます😌💓(笑)
眠り浅いときは
フェーンと泣いたりとかもありますし
小さな音にも反応しちゃいますよ😭💭
変にチクッと言って逆恨みもこわいですし
今変な人多いので気をつけてください😣😣
でも凄くわかります
言ってしまう気持ちも言いたくなる気持ちも(◞‸◟ㆀ)- 10月12日
-
えみりんA
おはようございます!
再度コメントありがとうございます。
本当、こう言ったことがあるとマイホームが羨ましくなります。
古い社宅で家は一階なのですが上のかたの足音やトイレを流す音、ベランダの開け締めの音なども響くのですが、それはお互い様。。。また四方八方からお子さんの泣き声や騒ぎ声もよく聞こえますがこれもお互い様だと思っています。
ですが洗濯機は流石に回す時間考えてほしく!!子供が多い社宅だからこそ!!!
…お手頃家賃で住めているのだから我慢しなくてはなのでしょうか(^_^;)
クッキーモンスターさんに賛同いただけて少し気持ちが軽くなりました~ありがとうございます(*^^*)- 10月12日
![tokotoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tokotoko
うーん。私は激務で洗濯する時間が深夜か休みの日しかなかったので、休みも月4回とかでした(^^;
気を使ってましたが、たまにどうにもならずまわしてたので、絶対有り得ない!とは正直私は言えません(´・_・`)
あと、洗濯の音が聞こえるってことは、子供の泣き声も聞こえるってことですよね。
夜泣き始まったり、バタバタ足音するようになったら、今苦情言ったら今後こちら側も物凄く静かにしなきゃいけなくなるから大変かなぁ。と思いました。
でも子供起きそうになってイライラするのは凄くわかります(T_T)
-
えみりんA
こんばんは~コメントありがとうございます(*^^*)
各々家庭の事情がありますし、マナーの取り方も人それぞれですから強くは言えませんよね(^_^;)
たしかに、息子も夜中たまに泣くことあるのでご迷惑お掛けしてしまっているかもしれません。現在、これからのことを考えてお互い様っと言うことで一度頭を冷やして考えようと思っていたのですが、先程ベランダに出てご夫婦で話ながら洗濯を干していて流石に煩いと思い一言「この時間子供が寝てるので静かにしてもらってもいいですか」っとベランダ越しに言わせてもらっちゃいました。
強めに言ってしまったので今になって少し後しております。
後日一言お詫びに行こうと思います。
ありがとうございました!- 10月11日
![*こちゃん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*こちゃん*
夜9時ならまだ許せますが
夜中はちょっと困りますね🤔💦
ですが、社宅だから、、という旦那さんの気持ちも分かります😅
少なからずこちらも子供の泣き声とかありますし、
わたしならもう少し我慢しますかね😭
ですが、あまりにうるさいようなら
やんわり言ってもらってはどうでしょうか😊?
-
えみりんA
こんばんは~コメントありがとうございます(*^^*)
私自身、洗濯を回すのは朝は7時~夜は8時までにと決めております。室外洗濯機ですから夜は昼間に比べたら静かですし、皆さんが寝始める時間帯は嫌でも音が響きます。
なので常識はずれ…っと思っておりましたがあくまでも私一個人の考えて方なんだな~っと皆さんの意見を見て改めて思った次第です。そして確かに子供の泣き声などでご迷惑お掛けしてるのも間違えありません。一度頭を冷やして考え直してみようと思ったのですが先程22時半すぎにベランダでご夫婦で話ながら洗濯を干されていて流石に煩いと思い一言言わせてもらいました。
うるさかったとは言え、あんな時間にベランダ越しに言うのはマナー違反だったっと反省しております。また後日謝りに行こうと思っております。
ありがとうございました!- 10月11日
![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん
伝えたとしても主さんはすっきりしますが、同じ会社のご主人が気まずい思いをするかもしれません。社宅なら自治会ありませんか?投書してみてはどうでしょう。
-
えみりんA
こんばんは~コメントありがとうございます(*^^*)
一棟だての団地なので少ない人数、自治会等はなく困ります(^_^;)お子さんも多いため、お子さん関連の騒音などはお互い様と割りきっていたのですが、やはり夜の生活騒音は気になりました。
気まずいも何も、常識はずれなのは相手なのだからっと思っていたのですが皆さんの意見を拝見し、私の考えも一個人の考えであって相手側の事情もあるのだから一度頭を冷やして考え直してみようと思ったのですが、その前にベランダで話ながらご夫婦で洗濯を干されていたので流石に煩いと思い一言言ってしまいました。今更ながらあんな時間にベランダ越しに言ってしまったこちらもマナー違反だったかなっと反省しております。後日一言謝りに行こうと思っております。
ありがとうございました!- 10月11日
![wRまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wRまま
うちも夜中とか普通に
回しちゃってます!
旦那の仕事上 仕方のない事かなっと
割きったりしてます(笑)
-
えみりんA
こんばんは~コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですよね、夜に洗濯機を回すことは近所迷惑だと言う考えも私一個人の考えであって、各々家庭の事情がありますから一概に間違っているとは言えないのですよね。
皆さんの意見を拝見し改めて思いました。
一度冷静になり考えなおそうと思ったのですが、夜は10時半すぎにベランダでご夫婦話ながら洗濯を干されていて流石に煩いと思って一言こえをかけさせてもらいました。
っが、今更ながらあんな時間にベランダ越しで、こちらこそマナー違反だったかなっと反省しております。
また、後日謝りに行こうと思っております。
ありがとうございました!- 10月11日
えみりんA
こんばんは~コメントありがとうございます(*^^*)
社宅って難しいですよね…
だからこそ私もよっぽどの事がない限り苦情めいたことは言いたくないのですが、夜に洗濯機を回すことはどうしても理解できず(^_^;)
私も元々夜勤ありの不規則勤務をしていましたが、それでも近所の迷惑にならないように夜に洗濯機を回したりは絶対しませんでした。
とは言え、それぞれの家庭の事情も間違いなくありますから今一度冷静になって考えてみたいと思います。
ありがとうございました!