子育て・グッズ 生後6ヶ月 とにかく泣く 寝ない何かあるんですかね..... 生後6ヶ月 とにかく泣く 寝ない 何かあるんですかね..... 最終更新:2021年11月2日 お気に入り 2 生後6ヶ月 寝ない 泣く ままり(3歳11ヶ月, 6歳) コメント もず うちの娘がそんな感じでした😂 未だにショートスリーパーですし、泣き出すと気持ちの切り替えに時間かかることが時々あります😂 11月2日 ままり そうなんですね... なんなんだもう。とため息で、寝るのは早いので19時になるのを願ってます🤣 保育園とか通わせてないですか? 11月2日 もず すごいですね😍 羨ましいです🥺 うちは寝かしつけに2時間かかることもあったり、基本は20時半〜21時の間に寝ますが、昨日一昨日は23時に寝たりです😩 でも何時に寝ようが5時に起きます😂 今年の4月から保育園行ってます😊 ただ、うちの子の場合は保育園行く前と行き始めてからの差がほとんどなくて、やっぱりショートスリーパーです😂 11月2日 ままり 夜だけは寝てくれるんです...それだけが救い...寝てくれないの本当きついですよね🥲🥲 もずさんも無理されないでくださいね😩 何時に寝ても早く起きるの本当共感できます🥲もっと寝て欲しいですよね💦 今半年なんですけど、それまでは朝も昼も夕方もよく寝てたんですけど最近、ショートスリーパーになり、30分〜1時間寝を4.5回します😩💦まとめて寝てくれーー!ですね💦 11月2日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
そうなんですね...
なんなんだもう。とため息で、寝るのは早いので19時になるのを願ってます🤣
保育園とか通わせてないですか?
もず
すごいですね😍
羨ましいです🥺
うちは寝かしつけに2時間かかることもあったり、基本は20時半〜21時の間に寝ますが、昨日一昨日は23時に寝たりです😩
でも何時に寝ようが5時に起きます😂
今年の4月から保育園行ってます😊
ただ、うちの子の場合は保育園行く前と行き始めてからの差がほとんどなくて、やっぱりショートスリーパーです😂
ままり
夜だけは寝てくれるんです...それだけが救い...寝てくれないの本当きついですよね🥲🥲
もずさんも無理されないでくださいね😩
何時に寝ても早く起きるの本当共感できます🥲もっと寝て欲しいですよね💦
今半年なんですけど、それまでは朝も昼も夕方もよく寝てたんですけど最近、ショートスリーパーになり、30分〜1時間寝を4.5回します😩💦まとめて寝てくれーー!ですね💦