

退会ユーザー
楽ですよー✨
自分が洗ってる時も座らせてますから😊
今でも使ってます✨

ほのち
あった方が楽っちゃ楽ですが無くてもいけると思います😊
2人目の時は使ってませんでしたから☺️
-
たん(22)
1人の時どーやって入れてますか?
- 11月1日
-
ほのち
赤ちゃんは暖かいリビングに寝かせておいて、先に上の子と自分を洗います☺️
上の子は一人で立ったり座ったり出来たので、湯船に入れてから裸のまま下の子を迎えにリビングへ行ってました😂
下の子お風呂に連れてきたら抱っこしながらでしたが、洗う時はお風呂マットの上にあぐらかいて座りそこに寝かせて頭洗ったりしてました☺️- 11月1日

ペッパー
脱出するようになるまでは便利だと思います!😊

退会ユーザー
我が家はワンオペでお風呂一人でいれていましたがバスマットだけでできました😊
アンパンマンのバスマットで今もマットの上で体洗ったり、座っておもちゃで遊んでます。
5.6か月頃はマットに寝かせてから洗ってました!バスチェアも便利かなと思いますが動くようなれば逃げ出して使わなくなるかもしれませんね💦

はじめてのママリ
義姉に借りましたが使わずでしたー!
コメント