※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎の予防や掃除の仕方について教えてください。子供が胃腸炎になったらどうしたらいいでしょうか?

胃腸炎の予防、掃除の仕方、等について教えて欲しいです。私自身、胃腸炎になった記憶がなくて、もしこれから子供が胃腸炎になってしまったらどうしよう💦とそわそわしちゃいました🥲

コメント

マー

保育士です。
予防は普通の風邪予防(免疫を低下させない、菌を体に入れない)で大丈夫かと思います☺️

もし下痢や嘔吐があった場合は、大人も感染しやすいので要注意です!
処理する場合は、お子さんをその場から離す、
とにかく素手で触らずに使い捨てのビニール手袋をつけて処理。出来ればマスクも着用。
手袋をとる時も手に触れないように注意してください。

下痢や嘔吐が触れたところは消毒です!
嘔吐は、新聞紙があれば嘔吐の上に被せて飛散することを防ぎます。
新聞紙ごと嘔吐を取り除きます。
綺麗に取り除いた後は薄めたハイターなどで消毒、完全に乾くまで隔離しておきます。
掃除に使った新聞紙や雑巾は袋を2重にしたものに入れて密閉、捨てます。
服なども水洗いした上で消毒してから洗濯した方がいいです。

処理後は部屋を換気して空気の入れ替えを行います。

家庭ではビニール手袋、マスク、ハイター、ペットボトルに入れた水 など使うものを
バケツに入れて用意しておくとスムーズかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さん🥺🙏✨✨
    とても詳しく教えてくださりありがとうございます!!新聞とってないのでない場合は何で代用できますでしょうか💧💧

    • 11月1日
  • マー

    マー

    そうですよね、新聞紙ないですよね😭
    汚くなったタオルをたくさんストックしておくか、
    百均とかホームセンターにある、分厚めのペーパータオルとかどうでしょう!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    古いタオルちょうど昨日捨てちゃってないので、ペーパータオル準備します!!!とても参考になりました✨✨

    • 11月1日