
手掴みまだしてるかたいますか??いそいでスプーンフォーク自分でさせてようとしないほうがいいでしょうか??
手掴みまだしてるかたいますか??
いそいでスプーンフォーク自分でさせてようと
しないほうがいいでしょうか??
- ハル◡̈*(1歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)

▶6人の怪獣
双子がまだがっつり手で食べてます🤣
そのうちできるようになるしいいかな〜と思ってます(笑)

たまこ
2歳ちょっとの時に心配になって市の保健士さんと保育士さんに相談したところ、『手掴み食べは大事だからさせてあげて!ただ、スプーンフォーク(興味があるなら箸も)も一緒に出して使いたいようだったら教えてあげて』と言われました。
2歳5ヶ月の今では、スプーンフォークを飛ばして箸をメインに使うようになりました!ただ、手掴みの方が楽な時はまだ手で食べますが😅

POOHʕ•ᴥ•ʔ
うちなんてまだ食べさせてます🤣
大人になっても手で食べる人はいないのでいつかは食べると思ってます♪
コメント