
コメント

ののさん
私はデパートで買いました(^^)
靴専門のスタッフがいて丁寧にはかって教えてくれますよ🎵

3boysMAMA◡̈♥︎
歩き出してから、お店で測ってもらいました!
ミキハウスは先が広くなってるので、すごく履かせやすかったし、履きやすそうでした!
ミキハウスは高めなので、値段を抑えたいのであれば、アシックスも柔らかくてハイカットになってたので歩きやすそうでした⑅︎◡̈︎*
-
こめつぶ
歩き始めてからのほうが良いのでしょうか…つかまり立ちをしてそろそろかなぁと思ってます(^^)
ミキハウスさん先が広いんですね!ありがとうございます!!足が甲高のかたちなのでそこ心配してました!- 10月11日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
ファーストシューズは10歩ほど歩き出してから、と言われました♥︎︎∗︎*゚
室内では履かないし、外ではまだ必要ないですし、外でも歩けるようになったらの方がサイズも分かりやすいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
今買っても歩き出す頃にはまた足のサイズも大きくなってるでしょうし♥︎︎∗︎*゚- 10月11日
-
こめつぶ
「履き慣らすといい」とだけ知識に入れてたので…10歩ほど歩き出してから。ですね。
わかりやすい目安でありがたいです♡- 10月11日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
履き慣らすのであれば、室内用の柔らかいものがいいと思います♥︎︎∗︎*゚
確かそれは小さいサイズしかないので、本当、今から歩き出すまでしか使えないもので、外には向いてないですが、室内ではいいかもです♥︎︎∗︎*゚- 10月11日
-
こめつぶ
ありがとうございます(^^)
みなさんの意見を参考に店頭で見て合うものを探そうと思います!- 10月11日

むーたん
ファミリアではかってもらいました☆
まだ外でしっかり歩くまでは、底がやわらかい皮などの素材のものがいいです☆
室内で靴に慣らす感じです。
いきなり外履き用のファーストシューズは、重くて嫌がりました!
-
こめつぶ
なるほど!室内で慣らすんですね!参考にさせていただきます♡(*>u<b)b
- 10月11日

退会ユーザー
アティパスのような感じのアティパスでない、靴底と靴下一体型のものを買いました!ただ、9cmの足の娘に11.5からしかないのですぐ脱げます(笑)ニューバランスをこの間見つけましたが、11cmからあるようでした。ブランド名は忘れましたが8cm(プレシューズ?)からあるところもあるみたいですね!
-
こめつぶ
雑貨屋さんで靴一体型見たことあります!メーカーによってサイズが違うんですね…知りませんでした。ありがとうございます(^^)♪♪
- 10月11日
こめつぶ
専門のスタッフさんがいると安心ですね!ありがとうございます♡