
コメント

はじめてのママリ🔰
癌と診断されてからも入れる保険もありますが、私の知る限りでは、既に告知されていればそこに対する保障はない保険ばかりだと思うので、加入する意味はあまりないかなぁと思います💦保険料も高くついてしまうので……😣

上を向いて歩こう
診断されて、治療が終わり数年間、何事もなければ入れる保険があるだけで、今、入れる保険はありませんよ🥲
-
はじめてのママり🔰
「今」では、ないんですか?
詐欺タイトル過ぎますね。- 10月30日
-
上を向いて歩こう
そうですね。
現在進行形なので、入れないですね😱
癌に対しては、何の保証も出ないですよ。
そもそも、加入の際の告知で全て弾かれると思います。
私自身が癌サバイバーなので保険は沢山調べました😔- 10月31日

優龍
払おうとしている掛金分を
コツコツ兄姉で
貯めた方が良いかと思いますよ。
-
はじめてのママり🔰
入れる保険があると調べると沢山出てきたので、質問しました。
貯めてる時間があればそれをしたいところですがね‥- 10月30日

なつ
私もパッと調べてみましたが、現在がん患者でも入れる死亡保障(お亡くなりになったらおりてくる保険)の保険はありました。2万円近く月々払って死亡時に200万ほど降りてくる保険など、保険料がとても高いものでふ。
現在がん患者でも入れるがんの治療でおりてくる医療保険はないと思います💦
ご覧になられたのは、がんが寛解したなら入れる保険のことではないかと・・・
-
はじめてのママり🔰
現在治療中の方、現在がんの経過観察中という表記があったので、診断された今治療を始める今、入れるものかも思ってしまいました。
- 10月30日
-
なつ
私が見つけたのは、生命保険(死亡保障)でした💦
もうご存知かもしれませんが、高額療養費制度の利用や限度額認定証の作成など進められると、医療費が抑えられるのでいいと思います。- 10月30日
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます。
そちらの制度は毎度お世話になってます!!- 10月30日

はじめてのママリ🔰
胆管癌に対しての保険加入はないと思います
1度保険屋さんに聞いてみられたらどうでしょうか
父が64の時上皮内大腸がんで手術しました(加入保険あり)
その2年後新たにがん保険入ろうとしましたが入れませんでした
最終のフォロー、感知宣言から数年は入れないそうです
ちなみに限度額認定、自立支援医療などもあるので個室にしない限りそんなにかからないです
ガンでも長期入院は今しません
手術して短期退院させます
個人なら保険組合でも何かありませんか?
私の所はあったと思います

はじめてのママリ🔰
ガンになってから入れる保険は今のガンに対してではなく、今後の病気に備えるものだと思います。
病気になってその病気に対して出る保険だったらそもそもみんな保険に最初から加入なんてしませよ💦
はじめてのママり🔰
今癌と診断されてから、入れる保険ではないんですか??
それって意味ないただの詐欺タイトルですね🥲
はじめてのママリ🔰
癌と診断されても入れますが、その癌に対する治療費等は出ないということです💦その後に違う病気になったりしたら保険金が降りる可能性があります!
保険料も高いので、あまりお勧めしないです💦
はじめてのママり🔰
説明がかなり分かりやすく、兄姉に伝えました!スクショで😂
無知な家族にはかなり勉強になりました!ありがとうございます!!
はじめてのママり🔰
すいません!
調べてたサイトには治療中でもっていう表記があるんですが、それはあまりよくないですか?
はじめてのママリ🔰
その保険がどれか分からないのですが、治療中でも入れるけどその治療している癌は対象外となっていませんか??私が調べた限り、対象外の保険ばかりでした😣
はじめてのママり🔰
治療中と書いてあるのに、対象外とかあるんでしょうか…。
胆管癌はちなみに対象に入ってました😌
はじめてのママリ🔰
治療中でも、(他の病気に備えて)入れるよ!の意味だと思います😭医療保険で探しているんですよね?
死亡保険はその癌で亡くなっても保険金降りるものがありますが、保険料高すぎなので加入する意味がないと思います😣