※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧👧
子育て・グッズ

つかまり立ちから10秒立てるようになりました。歩き始めは個人差がありますが、一歳前に歩く子もいます。伝い歩きは7ヶ月後半から。

ここ数日で時々ですが
つかまり立ちから支えの手を離して
長くて10秒近く立てるようになりました!!!
床から自分で立つことはできません。

ここから歩き始めにはどのくらいかかりましたか??
個人差はあるのはわかっていますが教えてください☺️
一歳前に歩くかなー?どうかなー?と考えながらソワソワしています!笑笑

ちなみに、伝い歩きは7ヶ月後半くらいからしていて
手押し車も押して歩いてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

早ければすぐ1〜2歩出ると思います😊

上は遅くて立てるようになってからかなりかかりましたが、下は9ヶ月で手を離してだったと思ったらほぼ同時くらい歩き出しました。

  • 👧👧

    👧👧

    そうなんですね!!!
    上の子は何ヶ月くらいで歩き始めましたか??☺️

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上は1歳2〜3ヶ月でした😊

    • 10月30日
めろちゃん

つかまり立ち、伝い歩きが同時で早くて、つかまり立ちからの手を離すのも1歳前にはできてましたが、そこから進歩はなく歩きはじめたのは1歳3ヶ月でした😂

  • 👧👧

    👧👧

    うちもつかまり立ちが早くてそのあとすぐ伝い歩き始めたので
    足が強くてすぐ歩くかもと両親などに言われてきましたが、、
    そこからなかなか🤣🤣
    気長に見守ろうと思います😂😂

    • 10月30日
ゆみ

息子はつかまり立ちが10ヶ月で、歩き始めたのは1歳1ヶ月でした。女の子なのでもう少し早いかもですね!

  • 👧👧

    👧👧

    そうだったんですね!!
    女の子は歩き出しが早いとかよく聞きますよね🥺🥺

    • 10月30日