
イルミナカラーでセルフ染めを考えていますが、オキシの濃度選びに悩んでいます。6%が初心者向けとの口コミもありますが、明るく染まりすぎるとの意見もあり、3%が良いか迷っています。現在の髪色は写真の通りで、ヌード8とオーキッド8を混ぜる予定です。どのオキシ濃度が適切でしょうか。
ヘアカラーに詳しい方いますか?
イルミナカラーを使ってセルフで染めたいと思っていますが、オキシ6%、4.5%、3%どれを買うか悩んでいます。
口コミで6%が初心者向けと書いてありましたが、ママリで過去の質問を見ると明るく染まりすぎて困っている方もいたので、3%のがいいのかな?と迷っています💦
現在は写真のような明るさで、使いたいのはヌード8とオーキッド8を混ぜて使いたいと考えています。
その場合、オキシは何%がいいでしょうか🙇♀️?
- キミイロ(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
明るくしたい、早く塗るのに慣れている
なら6%で良いと思います!
3%なら時間長めに置く感じですね
8トーンなら3%でもまあ染まると思います

ぴにゃーた
いま現在の色が8トーンより明るいのであれば3%で良いと思います。
トーンアップの場合でしたら6%の方がいいと思います。
8トーンでも、抜けたら明るくなってきますよ!
-
キミイロ
コメントありがとうございます!
現在の色は8トーンよりも明るいです💡
なのでアドバイスいただいたように3%にしておきたいと思います☺️✨
ありがとうございます!!- 10月30日
-
ぴにゃーた
綺麗に染まりますように✨✨
- 10月30日
-
キミイロ
ありがとうございます!♡
- 10月30日
キミイロ
コメントありがとうございます!
6%は早く塗らないとムラになるんですかね?
それなら時間長めに置くことを選んで3%にしたいと思います!
ちなみに8トーン入れても抜けてきたら明るくなってしまいますか?💦