
宅急便コンパクトの発送時に補強のため透明テープを使うと、宅急便に変更される可能性があるか教えてください。
メルカリ 宅急便コンパクトでの発送について教えてください!
宅急便コンパクト専用箱で送る際、「補強してある物は宅急便に変更します」というような事がヤマトのHPに書いてありました。
でも、宅急便コンパクト専用箱の蓋が配達中に開きやすいとも聞くので、透明テープで補強したい気持ちもあります💦
最近厳しくなったとも聞くので、やはり透明テープで補強していたら宅急便に変更されてしまいますか?
最近の情報を教えて頂きたいです🙇♀️
- Hana(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

さっつん
再利用対策なんですかね?
よく利用していて、ガッツリガムテープで止めてますが宅配便に変更されたことはないです。
スマホとかそこそこ高価な物も入れるので、元のテープじゃ心許なくて💦

はじめてのママリ🔰
先月、今月と違う場所で何回か利用してますが普通に送れました!
ちなみに、サイドを細いセロファンテープ?で一点ずつ留めただけでしたが、、補強?しました。
ガッツリガムテープで補強がNGなのでしょうか。。
おそらく、蓋がしまらないくらい入れてテープでむりやり蓋をしての利用をする利用者がいるからその対策かな?と思いますが、、
なので、見るからにコンモリと膨れてる状態でなければ問題ないのかと思いますよ!
-
Hana
なるほど!そういう対策なのかもしれませんね!😳
では、私も簡単な補強をして送ろうと思います♪
ありがとうございました✨- 10月30日
Hana
そうなのですね!
でしたらよっぽど大丈夫なんですかね☺️
確かに再利用できてしまいそうですもんね💦
安心しました!ありがとうございます✨