
保育園の運動会が11月7日にあり、長袖体操服での登園が可能ですが、開会後は半袖短パンで行うとのことです。昨年も同様で風邪をひいたため、長袖での参加が可能か尋ねても良いか悩んでいます。
保育園の運動会について。
11/7(日)に運動会があります。
園庭で行うのですが、登園時は長袖の体操服を来ても構いませんが、開会したら「半袖短パンの体操服で行います」と書いてました。
去年も同じ時期に半袖短パンの体操服で行い、風邪をひきました。
先生は長袖なのに11月になぜ半袖短パンでやらせるのか不思議です。
「長袖ではダメですか」と聞いても大丈夫ですかね。
それだけでモンペですかね。
ちなみに東京都在住です。
- ユーザー名(1歳8ヶ月, 3歳7ヶ月, 8歳)

あい
日中は暑いからじゃないですか?
きーちゃんさんのお子さんだけ特別ってことはできるのかわからないですが、聞く分にはいいと思いますょ😃

ゆずママ ガチダ部
うちの保育園は年中裸足保育
半袖半ズボンですが
風邪ひき気味だからとか
鼻水でてるから長袖着せて欲しいと言えば着せてくれます◎

はじめてのママリ🔰
でもまだ日中は暑いし、子供と同じくらいの体温の私は半袖短パンでも割といけそうと思ってしまいます笑。
とは言え、寒いと風邪を引いてしまうタイプなら先生にそれを話して予防として長袖着せたいって言っても良いと思いますよ😊

ユーザー名
みなさんご回答ありがとうございます!
誰も長袖を着る予定がないか聞いてみます!
ありがとうございました♪
コメント