
コメント

とも
そんなことないですよ💦
療育の先生に相談できるの大事ですよ!
私は娘療育行ってますがまだ本音では話せてないです。。

めろポリズム·*°♪”
大丈夫ですよ🥺💓
いろんなお母様がいらっしゃいますし…😌
良き理解者になって下さると良いですね🙏✨
また、思いを吐き出せて良かったですね😊💕
先生を信じてみましょう🤗
-
はじめてのままり
吐き出せてすっきりは出来たんですが、今度は気まずくなりモヤモヤしてました💦
なので、そう言って頂けると気持ちが軽くなります🙇
コメントありがとうございます!
先生を信じます😊- 10月28日
-
めろポリズム·*°♪”
私は息子が0歳代から療育センターに通ったりしていたので、
いろんな出来事がありましたし、
泣きながら話したこともありました😌
人間関係なので、合う合わないも幾らかはありますが、
話せたということはきっと良かったんだと思いますよ😊💓
『この前は電話で急に泣いてしまって、すみません😅』
と一言伝えて、忘れちゃいましょう👍✨- 10月28日
-
はじめてのままり
合う合わないありますよね!
担任の先生は話したくなくて、
でも話聞いてくれるなら誰でもいいや!と思ってかけたら
1番話したいと思っていた保健師さんが電話に出てくれました😭
「もしもし…」から、もう号泣でした。
メロスさんも泣きながらお話されたことがあるんですね😢
涙をこらえきれない時もありますよね!
次回ひとこと謝罪して、さっと忘れるようにします😊- 10月28日
-
めろポリズム·*°♪”
ありますあります!!💦
毎日泣いてる時もありました😭
でも過ぎたことは忘れないと、現実やってられませんよね😅
るるさん、巡り合わせが良かったですね😊💓
今後の状況がるるさんにとって、より良い環境になりますように…😌🙏💕- 10月28日
-
はじめてのままり
優しいコメントありがとうございます!
今日は先生に電話をしてスッキリして、
こちらに投稿してこんなに優しいお言葉を頂いて、
昨日眠れなかったのが嘘のように
気持ちが晴れています😊
本当にありがとうございました🙏- 10月28日

退会ユーザー
わかります、まさにいま療育の先生と話したい衝動にかられてます。まだ一ヶ月週2しかいってないけど、何回か面談で泣きながら話し聞いてもらってます。
今日は西松屋でベビーカー乗せて楽しく買い物してる親子みて、ああ私だって娘とああしたかったな。毎日毎日なんで話しかけまくってるのに、会話できない、悲しい、普通のことがしたいだけなのに!って、泣きながら保育園の迎えにいきました。先生はあきらかに涙目な私にきづいてますが、相談できず。療育の先生に会いたかったです。
旦那さんはどうですか?
私は療育の先生にしか面さが吐き出せません。旦那にはもっと強くなれって感じなので。
-
はじめてのままり
すごくお気持ちわかります。
普通のことがしたいですよね。
お友だちのいっぱいいる公園に行ったり、
手をつないでスーパーにお買い物したり
とてもとても無理です😢
旦那は娘が発達障がいだとは思っていないです。
「3月産まれだし、1番できてなくて当たり前でしょ?」ってスタンスです💦
今日の電話も、娘が普通の私立幼稚園に通うことが決まり不安で仕方なくて…。
旦那は「通えば慣れるでしょ」って感じだったので何も言えませんでした。
ままりさんも旦那さんに言えないのお辛いですね😢
療育の先生にどんどん吐き出していきましょう!
私ももっと療育に甘えていこうと思います😊- 10月28日

退会ユーザー
私もこの前療育の先生の前で泣いてしまいました😭
特に理由はなく先生の優しさというか、、、
信頼できる先生ですか?
たくさん頼って良いと思います❤️
私はすごく信頼してるので旦那に相談するよりも全部療育で子供の事相談してます❗
私も次会うの気まずかったですけど、何事もなかったようにしました(笑)
泣くつもりなくても止まらない時ありますよね😅
-
はじめてのままり
mk★さんも泣かれたことがあるんですね😭
我が子のことですし感情が溢れてしまいますよね😢
信頼できる先生がたまたま電話に出て…もう初めから号泣でした💦
みなさんからコメント頂いて、
もっと頼っていいんだ!って気づきました✨
今回電話した件だけでなく、
これからの療育での生活も
すごく気が楽になりました😊
コメントありがとうございました✨- 10月28日
はじめてのままり
誰にも吐き出せなくて電話してしまいました。
なかなか本音で話しづらいですよね💦これを機に距離が縮まったと前向きにとらえようと捉えようと思います😢
コメントありがとうございました🙇