
コメント

唐揚げ
もしアレルギーが出てもイカかアサリが原因だとわかるので、私ならそのまま使って作っちゃいます!!
唐揚げ
もしアレルギーが出てもイカかアサリが原因だとわかるので、私ならそのまま使って作っちゃいます!!
「食材」に関する質問
絶賛食べづわり中です😭 一人目の時とにかく酸っぱいもの!さっぱりしたもの !って感じだったので先回りして買ったんですけど 今回とにかく味の濃いものです😭 食材無駄にしすぎてつらいです😭💔 あまり味の濃いものが食べ…
子供が出来てから仕事を辞め 今は無職です。 お金は旦那が管理をしています。 バツなので子供の養育費もあるからなのか……? 10回くらいはお金のことについて話しましたが その度喧嘩をするし 結果、変わらずです。 生活…
離乳食を始めて1ヶ月になるところです。 みなさんは一回の離乳食でどれだけの量をあげますか? 種類も考えながらあげてますか? うちの子は今のところ食べられる食材はおかゆ以外に8種類ほどです。 食べられるものが増え…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
エビだけ出さずに全部煮込んでということですか?
それともエビだけ出してもエビに付着してたイカやアサリの成分でみたいなことですか?
ちなみにイカやアサリって弾力があるので怖くてあげてなかったのですが、いつくらいにあげましたか?早めに出汁だけでもあげた方がいいんですかね?
唐揚げ
エビだけ出さずに全部煮込んで、私ならやっちゃいます!
エビだけつかってやるでももちろんいいと思いますが面倒なので😂
アサリは1歳半には食べていたと思います。イカはまだ下の子は食べにくいみたいであげても嫌がります。
うちの子はよく噛んでくれて噛みきれないと吐き出してくれるので1歳過ぎたらなんでもあげちゃってます!
心配なら抜くか、微塵切りとかにしてもいいかと!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
出汁だけでもあげればアレルギーチェックにもなりますしね😁
自分で食べにくいと嫌がるんですね。うちも食べれないと出したりはしますが、たまに飲み込もうとしてオエッと出すので様子見てあげてみます。