

退会ユーザー
しましたよー😊
まずはうつ伏せの体制を好きにならないとずり這い、ハイハイをあまりしなくなるから~って助産師さんに言われました👌🏻
最初は泣くと思うので
数秒だけして、徐々に時間長くするってゆう感じにしてました👍🏻

はじめてのママリ🔰
最初ちょこっとしてみましたが首をなかなかあげなかったので、しばらく放っておいたら勝手に寝返りして首も上げるようになったので、何もしなくても大丈夫だと思います😊✨

ぴよまま
気が向いたときに遊び程度で時々やってました。特に嫌がる様子もなかったので😄

はじめてのママリ🔰
ほっとんどさせたことなかったです!
2-3回程度でした!3ヶ月で寝返りしましたがまだ首は座り切ってないみたいです😂(4ヶ月検診で指摘されました😂もうすぐ5ヶ月なのに😂)
コメント