※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼこぽこたん。
妊活

妊活中、卵管造影で詰まりが見つかり、通水検査も終え、人工授精に進むことになりました。心配や疑問があります。

2人目妊活していましたがなかなかできず色々と検査をし
2ヶ月半前に卵管造影剤で両側詰まりが見つかりました!

今までタイミングをしてましたが、、ついに紹介状を頂き不妊治療外来デビューし、今日通水検査をしてきました!

通水検査は初めてで、、構えていましたが
卵管造影剤より痛みもなくしかも溜まってない?と言われました。
特にレントゲンだったりなにもなく先生の感覚?なのかでつまりはないよー。と言われました
ですので人工授精にチャレンジすることになりました。

が、本当に詰まってないのかなー?と心配ですし、
人工授精も初めてで何もわからないです(+_+)

人工授精のことも聞きたいですし、
つまりがあってなくなったー!って方お話ししましょう(*'.'*)

コメント

おぬぬ

卵管造影で右側が詰まりが
あったみたいですが
造影剤で詰まりがなくなりました☺️

そして人工授精してました😊💡

  • ぼこぽこたん。

    ぼこぽこたん。

    コメントありがとうございます☻

    えー🥺そうなんですね!
    造影剤をした際に、つまりが取れた?とか言う話は先生にされましたか??

    今人工授精中なんですね😉
    人工授精はどんな感じで進めてますか??

    • 10月26日
  • おぬぬ

    おぬぬ



    造影剤を流してる時に
    詰まってたけど
    通りましたよ~と言われました😊
    そしてレントゲンでもきちんと
    造影剤が腹腔内に広がっていました💡


    人工授精は1人目、2人目
    妊娠する前にチャレンジ
    してました😊!!


    私は多嚢胞性卵巣症候群なので
    排卵誘発剤で育てて
    人工授精してました💡

    • 10月26日
  • ぼこぽこたん。

    ぼこぽこたん。

    ええぇー。、やはり通りましたーって先生が言ってくれるんですね、、
    それなら安心ですね(+_+)

    私レントゲンの際わ詰まってて、レントゲンの時もその後も腹腔内に広がってもなかったんでよす😢
    しかも両方(+_+)手強いかなぁー。

    今回通水検査では違う先生だったんですけどどちらが合ってるのかわからなくて不安しかないです🥲🥲

    多嚢胞性はなんの検査でわかられたんですか??1.2人目とも人工授精で出来ました??
    人工授精は痛みとかもなかったですか?😷
    質問ばかりすいません😩😩

    • 10月26日
  • おぬぬ

    おぬぬ


    通水検査より卵管造影の方が
    診断精度が高い治療だと
    先生が言っていました💡

    私の場合多嚢胞性卵巣は血液検査で
    分かったみたいです💦

    残念ながら
    人工授精では授からず、、😥
    治療をお休みしている時に
    2人とも授かりました😭


    人工授精の痛みは
    初めての時は
    精子を注入する時に少し
    痛みを感じましたが
    2回目からは全く痛みは
    なかったです😊
    終わりましたよーって
    言われてえっ!?もお?!って
    なるくらいでした☺️

    • 10月26日
ぼこぽこたん。

そうなんですね、、(+_+)順序的に卵管造影剤先の後に通水だったので不安です、、😞大丈夫なのかなぁ、、

血液検査でわかるものなんですね?
特にそれまでは症状とかもなかったですか??


人工授精では出来ずに2人ともお休みの時だったんですね🥺💕
それならそちらの方が自然だからいいですよねぇ(*'.'*)
羨ましいです😢
あとやはり気持ち的な問題もあるんですかね😞

人工授精も何回かしてみて無理そうなら中断するのもありですね😉😉

おぬぬ

血液検査で分かりました💡

多嚢胞は排卵しにくいので
排卵までかなり時間がかかったり
無排卵だったりしてました💦

エコーでも多嚢胞は
分かりますよ😊
卵が沢山できてしまうので
真珠のネックレスみたいな感じに
エコーでうつります!!


不妊治療はほんと
精神的にも体力的にも金銭的にも
全てにおいて負担が凄いので
お休みも絶対必要だと思います😣

ぼこぽこたん。

排卵しにくいんですね(+_+)
排卵される時とされない時があるんですか?
無排卵だと生理もいつ来る感じですか??
そのまま卵巣の中に卵ちゃんは🥚吸収さらておわりですか?😞

ほんとですね、、金銭的にも精神的にも体力も負担が多すぎてお休み期間も作りながら気楽に作れたらいいんですけど🥲🥲

おぬぬ

排卵しても排卵までの日にちが
凄い長いですね💦
生理周期が50日とかざらでした💦

無排卵の時も大体周期は同じで
かなり出血も少なく
お腹も痛くならないので
無排卵だと分かりましたね😢

無排卵が続くと私は不正出血が
あったので病院に行きました💦
そこで多嚢胞だと分かりました💡

私は年齢的にもかなり
焦っていたのですが
精神的に追いつかなく、、
少しお休みしてました😢

  • ぼこぽこたん。

    ぼこぽこたん。

    あ。、そーなんですね、、😩
    生理も周期すごいながいし、PMSとかもないんですね😢😢

    やはり、なんか生理遅くなるイコールなんらかの原因はあるんですかね。。😷

    私も年齢的にも焦っているから
    この焦りもだめですね、、(+_+)

    今日産婦人科に行って明日人工授精になひました、、ドキドキです(*'.'*)

    次の生理までソワソワする期間がいやですよね🩸🩸

    • 10月29日