※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ははは
子育て・グッズ

子供が寝るときにうつ伏せになって眠る状況で、他の寝方だと泣いてしまうことがあります。完全に顔を埋めて寝るのは危険だと思いますか?

子供が寝るときに、完全うつ伏せになってから
寝てしまいます😩⤵
うつ伏せじゃないと、ぐずってからの眠たさも
あり大泣き💦😭💦します。
顔を横に向いてる時はいいけど、完全に顔べちゃ
で寝てしまったらやっぱり危ないですよね?😩

コメント

つまま

うちも3ヶ月からうつ伏せじゃないと寝なくて😭
昼寝で様子見してたらちゃんと自分で左右交互にしてて、顔べちゃはしないので、もうずっとほったらかしてうつ伏せ寝です😂

友達や保健師さんに相談したら、必ずベビー布団(固い布団)で、シーツ1枚をぴしっと皺にならないようにひくかもう何もひかない。
ぬいぐるみやおもちゃなどは置かない。身体に布もかけない。
とにかく窒息の原因にならない布を排除して寝かせるよう言われました。


うちは横向きで大丈夫かなと敷きパッドは引いてます😅
今のとこ大丈夫です。

顔べちゃなら、アドバイスみたいに布排除徹底したらいいかもです!🥺

  • ははは

    ははは

    分かりやすいですね☺️ありがとうございます😁

    • 10月24日
あづ

うちは新生児からうつ伏せでしか寝ません😅

うちの子は自分で勝手に顔の向き変えてましたが、顔べちゃしちゃう子ですか?💦

敷き布団を固いものにするとか、例え下を向いても鼻と口が埋まらないようにしてあげたらいいかなと思います🤔

  • ははは

    ははは

    たとえば固い布団てどうゆうやつですか?
    全くわからないです😩⤵️

    • 10月25日
  • あづ

    あづ

    ベビー布団とかマットレスとかは固いかなと思います🤔
    敷布団とかでも多分大丈夫ですが、寒いからって毛布敷いたりするとモコモコになっちゃうので顔が埋まりやすくなると思います😵

    • 10月25日
  • ははは

    ははは

    ですよね😩悩むとこですね‼️
    布団もこの前お昼寝用の布団買ったばかり
    なんですけど😂
    それでも大丈夫そうですかね?

    • 10月25日
  • あづ

    あづ

    お昼寝用の布団なら大丈夫だと思います🙆‍♀️
    赤ちゃんのための布団なら硬めだと思いますし😊

    • 10月25日