
常葉大学の保育科の学生が未就園児と遊ぶ催しが月1回あると聞いたが、HPに情報がない。知っている方いますか?参加したいです。
静岡の常葉大学?短大?の保育科の学生が未就園の子どもと遊んでくれる催しを月に1回開催してると聞いたのですが、HPを見てもそういう情報はなくて💦
ご存知の方いらっしゃいますか😖?
ぜひ参加してみたいので、教えてほしいです
よろしくお願い致します
- ちー
コメント

とも
とことこ広場のことですかね??今年度は募集が4月に終わってますね💦
静岡の常葉大学?短大?の保育科の学生が未就園の子どもと遊んでくれる催しを月に1回開催してると聞いたのですが、HPを見てもそういう情報はなくて💦
ご存知の方いらっしゃいますか😖?
ぜひ参加してみたいので、教えてほしいです
よろしくお願い致します
とも
とことこ広場のことですかね??今年度は募集が4月に終わってますね💦
「保育」に関する質問
3年間自宅保育で4月から幼稚園入園。 毎日の他人との関わりがなくて寂しいなと思ってたけどノンストレスな日々だったな〜と。 入園してからは他のママさんとの関わりバス停では気まずい事もたくさんあり久々の人間関係…
朝起きて息子の体温36.8度… なんかこれから上がってきそうだなぁと思って学校を休ませました。 やっと1人時間と思ったのに… 今日から5時間授業なのに… 避難訓練で息子もお迎えで義母に下の子のお迎えお願いしてたのに… 別…
3人目が産まれたら、小1、2歳、新生児です。 2歳は自宅保育です。 旦那は育休取れません、頼るところもないです。 そうなると新生児を早々に外に連れ出すことになるのですが、同じような方どうされてましたか?😣公演など…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
ありがとうございます!!!
これですこれです😳‼︎‼︎
支援センターで話したママがこれの話をしてて、その時は『そんなのがあるのかぁ』とくらいにしか思ってなかったのですが、だんだんと気になってきて😅
大学のHPを見ても見つけられなかったので、ともさんに教えて頂けて嬉しいです!!
ということは、来年の4月とかにまた募集があるかもですね!定期的にチェックしてみます‼︎‼︎‼︎