※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
その他の疑問

フリマアプリで小さい手持ちの鏡?を売ることになったんですが、どれが一番安く送れますか?😭💦

フリマアプリで小さい手持ちの鏡?を売ることになったんですが、どれが一番安く送れますか?😭💦

コメント

Min.再登録

大きさにもよりますが、安いのは定形郵便(定形外郵便)だと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ただ鏡が割れるなどのトラブルに備える為にも、らくらくメルカリ便のネコポス(175円)で送った方が安心かと(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)

  • はっちゃん

    はっちゃん

    メルカリのネコポス?というのは初めてのことなんですが、入れ物のようなものを買うのでしょうか?💦🙇‍♀️😭

    • 10月21日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    ネコポスは専用資材の購入は不要です☺️

    なのでお品をプチプチ(緩衝材)などで包み保護した上で、写真の様に不要な紙袋やダンボール等で梱包し発送できます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    もちろんお手元に適した物が無ければ購入する事も可能です(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)

    • 10月21日
  • はっちゃん

    はっちゃん

    うわぁ、ご丁寧にありがとうございます!
    しかもちょうどこのくらいより少し小さいくらいの物を送りたいのでとても参考になります🙇‍♀️
    紙袋や段ボールで梱包すればいいんですね!
    そしたらそれをどこに出せばいいのでしょうか?🙇‍♀️
    と、宛名は自分で書くのでしょうか?色々聞いてしまいすみません

    • 10月21日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    参考になって何よりです(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
    ネコポスはヤマト運輸なのでヤマト運輸の営業所に出すか、ファミリーマート、セブンイレブンからも発送可能です‪𓆝 ˜˷

    らくらくメルカリ便を選択しておけば自動で送り状を出せるので、自分で宛名は書かなくて大丈夫です✩.*˚
    ヤマト運輸ならネコピット。
    ファミリーマートならファミポート。
    セブンイレブンならレジから送り状を発行することが出来ます(*´ω`*)
    詳しくはメルカリのガイドに記載があるので一度見て見てください☺️

    分からなければいくらでも聞いて下さい(/ω\*)

    • 10月21日
  • はっちゃん

    はっちゃん

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    ファミリーマート セブンイレブンからもだせるんですね??

    らくらくメルカリ便を選択してなかったので 手書きで書かないといけないということでしょうか?🙇‍♀️
    ネコピットとか初めて聞きました!!
    ヤマトの人に集荷のついでに出すことは不可能ですか?😂🙇‍♀️
    ファミポートでも宛名作れるんですね?!
    何も知りませんでした😭😭

    • 10月21日
としわママ

私も定形外が安いとおもいますが、保証もなにもないし、恐らく差額も50円程度になるとおもうので、ネコポスなどにします(*^^*)

  • はっちゃん

    はっちゃん

    ネコポスというのが送り方としては安くて安心の送り方ということでしょうか?💦😭🙇‍♀️

    • 10月21日